Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Source Audio Soundblox 2 Dimension Reverb

Source Audio

Soundblox 2 Dimension Reverb

Reverb

単なるリバーブに留まらず、コーラスやフランジャーのような揺らぎ効果も加えた、多彩な空間系エフェクトを生み出すディレイ/リバーブペダル。


Soundblox 2 Dimension Reverb のレビュー

Source Audio / Soundblox 2 Dimension Reverb とは

Source Audio / Soundblox 2 Dimension Reverb は、モダンなサウンドデザインを追求するギタリストやキーボーディストに向けて開発された、高品位なデジタルリバーブペダルです。6種類もの多様なリバーブアルゴリズムを搭載し、直感的な操作性と多彩なサウンドメイク能力で、楽曲に深みと空間性を与えます。

Source Audio / Soundblox 2 Dimension Reverb の特徴

1. 6種類の高品質リバーブアルゴリズム

このペダルは、Plate、Hall、Room、Spring、Shimmer、Reverseの6種類のリバーブアルゴリズムを内蔵しています。それぞれのアルゴリズムは、クラシックなリバーブサウンドから、先進的なサウンドスケープまで、幅広い表現力を提供します。特にShimmerリバーブは、倍音豊かな効果を生み出し、アンビエントなサウンド構築に貢献します。

2. 直感的で柔軟なコントロール

サウンドの調整は、ノブとボタンの組み合わせによってかんたんにできます。Size、Decay、Mixといった基本的なパラメーターに加え、各アルゴリズムに特化したパラメータも搭載しており、細部までこだわったサウンドメイクが可能です。MIDIコントロールにも対応しており、外部からのエフェクトチェンジやパラメーター操作もできます。

3. ステレオ入出力とデュアルエンジン

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオアンプやエフェクトチェーンでの使用に適しています。また、2つのリバーブエンジンを同時に使用できるデュアルエンジン機能を搭載しており、異なるリバーブタイプを組み合わせることで、より複雑で奥行きのある空間表現を生み出せます。

4.Preset Bank とMIDI機能

最大128個のプリセットを保存できるため、楽曲ごとに最適なリバーブサウンドを瞬時に呼び出すことができます。MIDI IN/OUT端子を装備しているため、外部MIDIコントローラーやシーケンサーとの連携もでき、ライブパフォーマンスやスタジオワークでの効率的なサウンド管理をサポートします。

5. USB接続による詳細なカスタマイズ

USBポートを介してPC/Macに接続し、Source Audio Editorソフトウェアを使用することで、さらに詳細なサウンドエディットができます。LFOによるモジュレーション、エンベロープフィルター、EQなどの追加機能や、各パラメーターの細かい設定、プリセットの管理まで、このソフトウェアで全て行えます。

まとめ

Source Audio / Soundblox 2 Dimension Reverb は、その多彩なリバーブアルゴリズム、柔軟なコントロール、そして高度なカスタマイズ性により、プロフェッショナルの音楽制作現場で求められるサウンドクオリティと表現力を提供する、とても優れたリバーブペダルです。楽曲に個性的な空間を与えたい、サウンドデザインの幅を広げたいと考えるギタリストやキーボーディストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品