Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Strymon Favorite Switch

Strymon

Favorite Switch

Switch

Strymon製ペダルに接続することで、お気に入りのプリセットを瞬時に切り替えたり、ディレイタイムなどをタップテンポで設定したりできる外部フットスイッチ。


Favorite Switch のレビュー

Strymon / Favorite Switch とは

Strymon / Favorite Switch は、Strymon製エフェクターの機能を拡張するアクセサリーです。単体のエフェクターのように音色を変化させるものではありませんが、Strymon製品が持つポテンシャルを最大限に引き出すための重要な役割を担います。

Strymon / Favorite Switch の特徴

1. preset切り替え

お気に入りのプリセットを2つまで登録し、ワンアクションで瞬時に切り替えることができます。ライブパフォーマンスにおいて、曲の展開に合わせてエフェクトサウンドをシームレスにチェンジする際に、とても重宝します。

2. tap tempo機能

ディレイやモジュレーション系エフェクターのテンポを、足元で正確にコントロールできます。楽曲のテンポに合わせた設定がかんたんにできるため、演奏に集中できます。

3. bypass/engage切り替え

エフェクターのON/OFFを切り替える基本的な機能も搭載しています。 Strymon製品を複数使用している場合でも、足元で直感的に操作できるため、セッティングの自由度が向上します。

4. multidrive機能

Strymon製オーバードライブ/ディストーションペダルと組み合わせて使用することで、ディストーションのゲインレベルを2段階で切り替えることができます。ソロパートで音量を上げたり、より歪んだサウンドを得たい時に、すぐにサウンドメイクを変更できます。

5. 堅牢な筐体とシンプル設計

Strymon製品らしい、堅牢で信頼性の高い筐体を採用しています。また、過度な機能は省き、必要な機能に絞ったシンプルな設計のため、直感的に操作ができます。

まとめ

Strymon / Favorite Switch は、Strymon製エフェクターの利便性を格段に向上させるアイテムです。プリセット切り替えやtap tempo機能など、ライブパフォーマンスやレコーディングでのサウンドメイクに欠かせない機能を手元でコントロールできます。Strymon製品を愛用されている方には、ぜひとも導入を検討していただきたい、おすすめのアクセサリーです。


価格をチェック

Strymon - Favorite Switch のレビュー | Effector Zone | Effector Zone