
The GigRig
QMX 8
8つのループと強力なルーティング機能を備えたMIDI対応のペダルスイッチャー。複雑なエフェクターシステムを簡潔にコントロールし、プリセット作成や外部MIDI機器との連携も可能。
QMX 8 のレビュー
The GigRig / QMX 8 とは
The GigRig / QMX 8 は、複数のエフェクターを効率的にコントロールするためのスイッチャーシステムです。8つのループを搭載し、複雑なエフェクターボードの構築や、シグナルチェーンの切り替えをストレスなく行えるよう設計されています。
The GigRig / QMX 8 の特徴
1. 8つのエフェクトループ
このスイッチャーは8つの独立したループを備えています。これにより、多くのエフェクターを接続し、それぞれのON/OFFを個別に、またはまとめてコントロールできます。サウンドメイクの幅が格段に広がります。
2. チャンネルストリップ機能
QMX 8は、各ループに「チャンネルストリップ」という概念を導入しています。これは、それぞれのループを1つのチャンネルとして扱い、プリセットとして記憶できる機能です。これにより、曲の展開に合わせて瞬時にエフェクターの組み合わせを切り替えることができます。
3. プログラム可能なプリセット
最大8つのプリセットを保存できます。各プリセットには、どのループがON/OFFになるかの情報が記録されており、ペダル一つで複雑なエフェクトチェンジが実現します。リハーサルやライブでのセッティング変更がとてもかんたんになります。
4.MIDIコントロール対応
MIDI信号による外部からのコントロールも可能です。これにより、他のMIDI対応機器(アンプやシーケンサーなど)と連携させ、より高度なシステム構築ができます。DAWからのコントロールも視野に入れられます。
5. 高品質な信号伝達
The GigRig製品の特長とも言える、ノイズの少ないクリアな信号伝達が期待できます。トゥルーバイパス設計により、エフェクターがOFFの際には音質への影響を最小限に抑え、ピュアなギターサウンドを維持します。
まとめ
The GigRig / QMX 8 は、プロフェッショナルな現場で求められる高い信頼性と柔軟性を兼ね備えたスイッチャーシステムです。複雑なエフェクターボードをスマートに管理し、サウンドメイキングの可能性を広げたいプレイヤーにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。エフェクターの抜き差しや配線の煩雑さから解放されたい方には、特におすすめできるエフェクターです。