Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

The GigRig Quartermaster 10

The GigRig

Quartermaster 10

Switch

複数のエフェクターを効率的に切り替え、ノイズを最小限に抑えるためのルーティング・スイッチャー。10個のループを搭載し、複雑なエフェクターボードをシンプルに管理できます。


Quartermaster 10 のレビュー

The GigRig / Quartermaster 10 とは

The GigRig / Quartermaster 10 は、複数のギターエフェクターを効率的かつ高音質にコントロールするための、ルーティング・スイッチャーシステムです。エフェクターボードの構築や運用の手間を大幅に軽減し、クリエイティブなサウンドメイキングに集中できる環境を提供します。

The GigRig / Quartermaster 10 の特徴

1. 堅牢な設計と高品質なコンポーネント

ツアーやレコーディングなど、過酷な環境下での使用に耐えうる堅牢な筐体設計がなされています。内部には高品質なリレーやコンポーネントが使用されており、信号の劣化を最小限に抑え、ピュアなサウンドを維持します。これは、原音のニュアンスを大切にするプロフェッショナルにとって、とても重要な要素となります。

2. 8つのエフェクトループ

8系統のエフェクトループを搭載しており、多くのエフェクターを接続・管理できます。各ループは個別にオン/オフが可能で、思い描くサウンドを柔軟に構築できます。これにより、複雑なルーティングや複数のエフェクターの組み合わせも、かんたんに試すことができます。

3. プログラマブルなプリセット機能

8つのバンクに、各ループのオン/オフ状態をプリセットとして保存できます。これにより、楽曲やシチュエーションに合わせて、瞬時にエフェクターの組み合わせを切り替えることが可能です。ステージ上でのセットリストへの対応や、レコーディング時のバリエーション出しに威力を発揮します。

4. MIDIコントロール対応

MIDIコマンドによる外部からのコントロールにも対応しています。これにより、他のMIDI機器と連携させたり、シーケンサーでエフェクターの切り替えを自動化したりすることもできます。より高度なセットアップや、同期演奏などを実現する上で、その能力はとても高いと言えます。

5. 視認性の高いLEDインジケーター

各ループのオン/オフ状態や、プリセットバンクの選択状況は、視認性の高いLEDインジケーターによって表示されます。暗いステージ上でも、現在のエフェクターの状態を瞬時に把握できるため、演奏中の誤操作を防ぎ、安心してプレイに集中できます。

まとめ

The GigRig / Quartermaster 10 は、その堅牢な設計、拡張性の高いループ数、そしてプログラマブルな機能により、プロフェッショナルな現場で求められる信頼性と柔軟性を両立させたスイッチャーシステムです。エフェクターボードの運用をより洗練させたいと考えている方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック