
The GigRig
QuarterMaster QMX2
2つのループを備えたコンパクトなルーティングスイッチャー。2つのエフェクターを個別にON/OFFしたり、直列に繋いで信号経路を切り替えたりするのに便利。
QuarterMaster QMX2 のレビュー
The GigRig / QuarterMaster QMX2 とは
The GigRig / QuarterMaster QMX2 は、複数のギターエフェクターを効率的にルーティングし、サウンドメイクの可能性を広げるためのスイッチャーシステムです。エフェクターボードの構築や、ライブパフォーマンスにおけるセットアップの迅速化を目的として設計されています。
The GigRig / QuarterMaster QMX2 の特徴
1. 9つのループ端子
QMX2は、9つの独立したエフェクトループを備えています。これにより、多くのエフェクターを接続し、それぞれを個別にオン/オフ制御できます。信号経路を柔軟に構築できるため、複雑なサウンドデザインにも対応できます。
2. プリセット機能
最大8つのプリセットを保存できます。これにより、曲ごとに異なるエフェクターの組み合わせを瞬時に呼び出すことが可能です。ライブでの曲間におけるセッティング変更の手間を大幅に削減し、スムーズなパフォーマンスを実現します。
3. 視認性の高いLEDインジケーター
各ループの状態を視覚的に確認できるLEDインジケーターが搭載されています。暗いステージ上でも、どのエフェクターがオンになっているかをすぐに把握でき、誤操作を防ぎます。
4. コンパクトな設計
限られたスペースにも設置しやすい、スリムでコンパクトな筐体を採用しています。エフェクターボード内のスペースを有効活用したい場合でも、無理なく組み込めます。
5. 高品質な信号伝達
The GigRigが培ってきたノウハウにより、ピュアでクリアな信号伝達を実現しています。エフェクター本来のサウンドキャラクターを損なうことなく、ノイズを最小限に抑えたサウンドメイクができます。
まとめ
The GigRig / QuarterMaster QMX2 は、プロフェッショナルな現場での使用を想定した、多機能かつ信頼性の高いスイッチャーシステムです。サウンドメイクの幅を広げ、ライブパフォーマンスの質を高めたいミュージシャンにとって、とても有効なツールと言えます。エフェクターボードの効率化と、より洗練されたサウンドを追求する方には、ぜひともおすすめしたい製品です。