
The GigRig
Three2One
2つのエフェクトループと1つのストンプボックスを1つのコンパクトな筐体に収めた、ルーティング・スイッチャー。複数のエフェクターを効率的に接続・切り替え、サウンドメイクの幅を広げます。
Three2One のレビュー
The GigRig / Three2One とは
The GigRig / Three2One は、2つのギターアンプのインプットと、1つのギターアウトプットをシームレスに切り替えることができる、ルーティング・スイッチャーです。これにより、複数のアンプを同時に使用したり、アンプ間の切り替えをスムーズに行ったりすることが、かんたんに実現できます。
The GigRig / Three2One の特徴
1. 2 x 1のインプット・アウトプット構成
この製品は、2つのギターアンプのインプットと1つのギターアウトプットというシンプルな構成を持っています。これにより、例えばクリーンアンプとディストーションアンプを使い分けたり、ステレオアンプシステムを構築したりする際に、非常に柔軟な対応ができます。
2. 堅牢な金属製筐体
The GigRig製品全般に言えることですが、Three2Oneもまた、ステージでの過酷な使用に耐えうる堅牢な金属製筐体を採用しています。ツアーミュージシャンにとっても、安心して使用できる耐久性を持っています。
3. 9V DC パワーサプライ内蔵
この製品は、9V DCのパワーサプライ機能を内蔵しています。これにより、ペダルボードの電源供給を整理し、配線をシンプルにすることが可能です。最大で5つの9VDCエフェクターに電源を供給できます。
4. LEDインジケーターによる視覚的な確認
各アウトプットの状態を示すLEDインジケーターが搭載されています。これにより、現在どちらのアンプがアクティブになっているのかを、一目で確認することができます。
5. 信頼性の高いフットスイッチ
ストンプボックスに搭載されているフットスイッチは、長年の実績を持つ高品質なものが採用されています。ライブパフォーマンス中に誤作動を起こす心配はほとんどなく、確実な操作ができます。
まとめ
The GigRig / Three2One は、複数のギターアンプを自在に操りたいギタリストにとって、とても有用なツールです。その堅牢な作りと、電源供給機能、そして直感的な操作性は、プロフェッショナルな現場でも信頼できるでしょう。アンプの使い分けや、ステレオサウンドの追求を考えている方には、ぜひおすすめしたい製品です。