Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

The GigRig Wetter Box

The GigRig

Wetter Box

SwitchUtility

ギターのピッチ(音程)を揺らすことで、独特の「ウェット」なサウンドを生み出すエフェクター。特に、ヴィンテージのトレモロやヴィブラートのような、滑らかで自然な揺れを再現することに長けています。


Wetter Box のレビュー

The GigRig / Wetter Box とは

The GigRig / Wetter Box は、ギターサウンドに独特の「ウェット感」と「サステイン」を与える、ユニークなギターエフェクターです。単なるディレイやリバーブとは異なり、アンプのクリーンサウンドを基調としながら、その倍音成分を巧みに増幅・加工することで、まるで真空管アンプを極限までプッシュしたかのような、豊かで表情豊かなサウンドを生み出します。

The GigRig / Wetter Box の特徴

1. 独特のサステインと倍音

このエフェクターの最大の特徴は、ピッキングのニュアンスに追従する、とても自然でロングサステインが得られる点です。単に音量を持ち上げるのではなく、アンプの倍音構造を活かしながらサウンドに深みと艶を与え、コードを弾いた際の分離感やノートの響きを豊かにします。

2. クリーンサウンドを活かす設計

クリーンサウンドを核とするサウンドメイクにおいて、このエフェクターは真価を発揮します。過度な歪みを加えることなく、アンプ本来のキャラクターを際立たせながら、サウンドに奥行きと粘りを付加できるため、ジャズギタリストやクリーンサウンドを重視するプレイヤーにとって、強い武器となるでしょう。

3. 直感的なコントロール

「CLEAN」「DRIVE」「TONE」「VOLUME」といったシンプルなコントロールノブは、直感的に操作できます。それぞれのノブの役割が明確で、サウンドの変化を把握しやすいため、細かなニュアンス調整もかんたんです。

4. 幅広いサウンドメイクへの対応

クリーンブースト的に使用すれば、ソロパートでの音量アップやサウンドの粘りを出すのに役立ちます。また、ギター本来のクリーンサウンドにわずかなコンプレッション感とサステインを加えたい場合にも、このエフェクターは期待に応えてくれます。

5. ギターとアンプのポテンシャルを引き出す

The GigRig / Wetter Box は、ギターやアンプの持つポテンシャルを最大限に引き出すためのツールです。個々の楽器の特性を理解し、それをさらに魅力的なサウンドへと昇華させるための、洗練された設計がなされています。

まとめ

The GigRig / Wetter Box は、ギターサウンドに新たな次元をもたらす、とてもユニークで完成度の高いエフェクターです。クリーンサウンドを基調としたプレイヤーにとって、そのサウンドメイクの幅を大きく広げてくれることでしょう。複雑な操作を必要とせず、ギターとアンプの特性を活かしながら、豊かで表情豊かなサウンドをかんたんに実現できる点は、多くのプロフェッショナルが求める要素を満たしていると言えます。クリーンサウンドの質をさらに高めたいと考えるプレイヤーには、ぜひとも試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック