
Truetone
XP5
5つの独立した9VDC出力を持つ、コンパクトでノイズが少ない電源供給アダプター。複数のエフェクターに安定した電力を供給し、ペダルボードの省スペース化に貢献します。
XP5 のレビュー
Truetone / XP5 とは
Truetone / XP5 は、クリーンブーストからオーバードライブまで、幅広いサウンドメイクを一台で実現するコンパクトエフェクターです。ピッキングニュアンスに繊細に反応するナチュラルな歪みと、音量・音質を自在にコントロールできる機能性を兼ね備えています。
Truetone / XP5 の特徴
1. 3つのモードによる多彩なサウンド
XP5は、Boost、Drive、Plusの3つのモードを搭載しており、それぞれ異なるキャラクターのサウンドを生み出します。Boostモードは、ピュアな音量アップに最適です。Driveモードは、軽快なクランチサウンドから、力強いオーバードライブまで対応します。Plusモードは、よりコンプレッション感のある、サステイン豊かなサウンドが得られます。これらのモードを組み合わせることで、サウンドメイクの幅がとても広がります。
2. EQセクションによる緻密な音質調整
本体には、Bass、Mid、Trebleの3つのEQノブが備わっています。これにより、ギターやアンプの特性に合わせて、音質を細かく調整できます。特にMidコントロールは、サウンドのキャラクターを大きく変化させることができるため、バッキングからソロまで、あらゆる場面で最適なサウンドを作り出すのに役立ちます。
3. 2つのフットスイッチによる操作性
XP5は、エフェクトのON/OFFを切り替えるメインのフットスイッチと、エフェクトON時に+10dBのゲインブーストを行うTREBLE BOOSTフットスイッチの、2つのフットスイッチを備えています。これにより、演奏中に素早くサウンドを変化させることができ、ライブパフォーマンスでの使い勝手がとても良いです。
4. ノイズリダクション機能
Truetone独自のノイズリダクション回路を搭載しているため、クリーンブースト時でも、あるいはゲインを上げた状態でも、ノイズを気にする必要がありません。クリアでピュアなサウンドを維持できるため、レコーディングでも安心して使用できます。
5. コンパクトな筐体と堅牢な作り
一般的なコンパクトエフェクターと同様のサイズでありながら、金属製の堅牢な筐体を採用しています。ペダルボードへの組み込みもかんたんで、ライブでの激しい使用にも耐えうる設計となっています。
まとめ
Truetone / XP5 は、その多彩なサウンドキャラクターと緻密な音質調整能力、そして優れた操作性により、ギタリストのサウンドメイクの可能性を大きく広げてくれる一台です。クリーンブーストからオーバードライブまで、幅広いゲインレンジをカバーするため、様々なジャンルの音楽制作に対応できるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドの質と使い勝手の両面で、とても頼りになるエフェクターと言えます。この一台で、多くのシチュエーションに対応できるため、おすすめです。