Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Two Notes Sono

Two Notes

Sono

Modeling/Simulation

ギターアンプのサウンドを再現するIR(インパルス・レスポンス)ローダーであり、IRデータとEQ、コンプレッサーを組み合わせて、スタジオクオリティのサウンドをペダルサイズで実現するエフェクター。


Sono のレビュー

Two Notes / Sono とは

Two Notes / Sono は、ギターアンプとキャビネットのシミュレーションを、コンパクトなペダル型に凝縮した製品です。自宅でのレコーディングや、ライブでのDIアウトとして、手軽に高品質なアンプサウンドを得たいプロフェッショナルに向けて開発されています。IR(インパルス・レスポンス)技術を核とし、真空管アンプ特有のニュアンスやダイナミクスを忠実に再現することに重点を置いています。

Two Notes / Sono の特徴

1. 高品位なアンプ・キャビネット・シミュレーション

Two Notes独自のIR技術により、数々のアンプヘッドとキャビネットのサウンドをリアルに再現しています。クラシックなチューブサウンドからモダンなハイゲインサウンドまで、幅広いキャラクターをカバー。ギター本来のトーンを活かしつつ、求めるサウンドメイクをかんたんに実現できます。

2. 直感的な操作性

ペダル上に配置されたノブやスイッチは、サウンドメイキングの意図をダイレクトに反映します。複雑なメニュー操作は必要なく、ギターを弾きながら直感的に音作りを進められます。これにより、セッションやライブ中でもスムーズなサウンドチェンジが可能です。

3. 柔軟な接続性

標準的なギターシールドでの接続はもちろん、USB-Cポートを搭載しており、PCとの連携も可能です。DAWへのダイレクトレコーディングや、専用ソフトウェア「Torpedo Remote」を使用した詳細なサウンドカスタマイズもできます。また、XLRアウトプットも備えているため、ミキサーやオーディオインターフェイスへの接続もスムーズです。

4. 豊富なIRプリセットと拡張性

本体には厳選されたアンプとキャビネットのIRプリセットが搭載されています。さらに、Torpedo Remoteを使えば、Two Notesが提供する膨大なIRライブラリから、好みのIRをダウンロードして本体にロードできます。これにより、サウンドの選択肢は無限に広がります。

5. 充実したエフェクトループとヘッドフォンアウト

エフェクトループを装備しているため、既存のペダルボードとの連携も容易です。また、ヘッドフォンアウトも搭載しており、いつでもどこでも高品質なアンプサウンドで練習やサウンドチェックができる環境を提供します。

まとめ

Two Notes / Sono は、プロフェッショナルが求めるサウンドクオリティと柔軟性を、コンパクトなペダルに凝縮した画期的な製品です。自宅でのレコーディングからライブパフォーマンスまで、あらゆるシーンで頼りになる存在となるでしょう。高品質なアンプ・キャビネット・シミュレーションを求めるプレイヤーにとって、まさに待望のエフェクターです。


価格をチェック

関連製品