
Two Notes
Torpedo C.A.B. M
アンプに接続したギターのサウンドを、キャビネットシミュレーションとIR(インパルス・レスポンス)でリアルに再現するペダル型エフェクター。多彩なキャビネット、マイク、ルームサウンドを選択でき、自宅練習やレコーディングで理想のサウンドを作り出せます。
Torpedo C.A.B. M のレビュー
Two Notes / Torpedo C.A.B. M とは
Two Notes / Torpedo C.A.B. M は、ギターアンプのサウンドを忠実に再現し、IR(インパルス・レスポンス)によるスピーカー・キャビネット・シミュレーションを搭載した、コンパクトなデジタル・エフェクターです。自宅でのレコーディングからライブパフォーマンスまで、幅広いシチュエーションでプロフェッショナルなサウンドメイクをサポートします。
Two Notes / Torpedo C.A.B. M の特徴
1. リアルなスピーカー・キャビネット・シミュレーション
Two Notes独自のIR技術により、様々なスピーカー・キャビネットの特性を緻密に再現します。これにより、まるで本物のキャビネットをマイキングしているかのような、生々しく自然なサウンドを得ることができます。プリセットのIRはもちろん、サードパーティ製のIRもロードできるため、サウンドの選択肢はとても広いです。
2. 高品位なプリアンプ・セクション
C.A.B. Mには、多彩なキャラクターを持つプリアンプ・セクションが内蔵されています。真空管アンプのようなウォームなサウンドから、クリーンでタイトなサウンドまで、幅広いジャンルに対応できるサウンドメイクが可能です。ゲインやEQ、プレゼンスなどを細かく調整することで、求めるサウンドをかんたんに実現できます。
3. 多彩なエフェクト・モジュール
オーバードライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブといった定番のエフェクトを搭載しています。これらのエフェクトを組み合わせることで、より豊かなサウンド・テクスチャーを構築できます。各エフェクトのパラメータも細かく調整できるため、オリジナリティ溢れるサウンドメイクが楽しめます。
4. 直感的な操作性と使いやすさ
コンパクトながらも、必要な機能にアクセスしやすいレイアウトが採用されています。ディスプレイとノブ、フットスイッチにより、ライブ中でもかんたんにサウンドの切り替えやパラメータ調整ができます。また、PC/Mac用の専用エディターソフトを使えば、より詳細な設定やIRの管理も行えます。
5. 豊富な接続端子と柔軟なルーティング
ギター入力はもちろん、エフェクトループ端子、XLRバランス出力、ヘッドホン出力、USB端子など、豊富な接続端子を備えています。これにより、アンプと組み合わせての使用、DIボックスとしての使用、DAWへの直接レコーディングなど、様々な使い方ができます。ルーティングも柔軟に設定できるため、複雑なセットアップにも対応します。
まとめ
Two Notes / Torpedo C.A.B. M は、そのリアルなサウンド・シミュレーション、多彩なエフェクト、そして使いやすさから、プロフェッショナルなギタリストにとって非常に強力なツールとなります。自宅でのデモ制作からレコーディング、ライブまで、あらゆる場面で信頼できるサウンドを提供してくれるでしょう。ギターサウンドの可能性を広げたい方におすすめできる、まさにおすすめのエフェクターです。