Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Universal Audio Apollo Twin X Duo Heritage Ed.

Universal Audio

Apollo Twin X Duo Heritage Ed.

ControllerDual/StereoVolume

プロフェッショナルなレコーディング環境で定番のオーディオインターフェースであり、高品質なAD/DAコンバーター、エミュレーションプラグインが付属したパワフルなDSP搭載機。


Apollo Twin X Duo Heritage Ed. のレビュー

Universal Audio / Apollo Twin X Duo Heritage Ed. とは

Universal Audio / Apollo Twin X Duo Heritage Ed. は、デスクトップサイズのオーディオインターフェースであり、プラグインブランドであるUAD-2 DSPアクセラレーターを2基搭載したハイエンドモデルです。SHARCプロセッサーの搭載により、UADプラグインをリアルタイムで処理できることが最大の特徴といえます。

Universal Audio / Apollo Twin X Duo Heritage Ed. の特徴

1. UAD-2 DSPアクセラレーター搭載

このモデルには2基のUAD-2 DSPアクセラレーターが搭載されています。これにより、Neve、API、SSLなどの著名なコンソールやアウトボードをモデリングしたUADプラグインを、PCのCPU負荷を気にすることなく、レイテンシーを極めて低く抑えてリアルタイムで使用できます。レコーディングはもちろん、ミックスやマスタリングにおいても、その威力を実感できるでしょう。

2. Thunderbolt 3接続

Thunderbolt 3接続に対応しているため、非常に高速かつ低遅延なデータ転送を実現しています。これにより、多数のトラックを同時にモニターする際や、レイテンシーがシビアなボーカルレコーディングなどでも、ストレスなく作業を進めることができます。

3. Heritage Edition同梱プラグイン

Heritage Editionには、UAのクラシックなアウトボードを忠実に再現したプラグイン(Teletronix LA-2A Legacy、1176LN Legacy、Pultec EQP-1A Legacyなど)が同梱されています。これらのプラグインは、往年の名機が持つ独特のサウンドキャラクターを、デジタル環境で手軽に再現することを可能にします。

4. 優れたAD/DAコンバージョン

Universal Audioの長年の経験と技術が注ぎ込まれたAD/DAコンバーターは、とてもクリアで忠実なサウンドを提供します。入力された音源を余すことなく捉え、アウトプットされる音もまた、原音に忠実であるため、繊細なニュアンスまで正確にリスニングできます。

5. 直感的な操作性

Apollo Twin X Duo Heritage Ed. は、デスクトップに設置できるコンパクトな筐体ながら、音量調整や入出力のルーティングなどを、シンプルで直感的なインターフェースから操作できます。ハードウェアノブとソフトウェアコントロールの連携により、スムーズなワークフローを実現します。

まとめ

Universal Audio / Apollo Twin X Duo Heritage Ed. は、プロフェッショナルな音楽制作環境において、そのサウンドクオリティとDSPパワーで、レコーディングからミキシングまであらゆる工程を格段に向上させるオーディオインターフェースです。UADプラグインのエコシステムを活用したいクリエイターにとって、まさに強力なツールとなるでしょう。このモデルは、音楽制作のクオリティを一段と高めたい方へ、自信を持っておすすめできる製品です。


価格をチェック

関連製品