
Universal Audio
Golden Reverberator
クラシックなリバーブサウンドを忠実に再現するペダルエフェクター。ヴィンテージアンプに搭載されていたスプリングリバーブやプレートリバーブなど、時代を超えた美しい残響を多彩に操ることができます。
Golden Reverberator のレビュー
Universal Audio / Golden Reverberator とは
Universal Audio / Golden Reverberator は、クラシックなリバーブサウンドを現代の音楽制作環境で忠実に再現することを目指したデジタルリバーブペダルです。往年の名機からインスパイアされたサウンドを、洗練されたUIと高品位なDSPで実現しており、ギターサウンドに豊かな空間表現を付加する、プロフェッショナルのためのツールと言えるでしょう。
Universal Audio / Golden Reverberator の特徴
1. 伝説的なリバーブアルゴリズムの搭載
Golden Reverberatorには、60年代のプレートリバーブ、70年代のショックリバーブ、そして80年代のデジタルリバーブといった、歴史に名を刻むリバーブアルゴリズムが搭載されています。これらのアルゴリズムは、単なるシミュレーションにとどまらず、当時の機材が持つ独特の響きや質感を深く掘り下げて再現されており、ギターサウンドに本物のヴィンテージ感を与えることができます。
2. 「Doubler」機能による厚みのあるサウンド
このペダルのユニークな特徴の一つに「Doubler」機能があります。これは、リバーブサウンドにわずかにピッチシフトしたディレイを加え、サウンドに厚みと広がりを与える機能です。ギターのリードパートはもちろん、クリーンサウンドにも独特のアンビエンスを加えることができ、サウンドメイキングの幅を広げてくれます。
3. 柔軟なコントロールと充実したプリセット
直感的で分かりやすいノブ配置により、リバーブタイム、ディケイ、トーン、プレディレイなど、リバーブの主要なパラメーターを細かく調整できます。また、内蔵されたプリセットは、様々なジャンルやスタイルに対応できるよう厳選されており、すぐに使えるサウンドが豊富に用意されています。もちろん、お気に入りの設定を保存して呼び出すこともできます。
4. stereo入出力とMIDI対応
ステレオ入出力に対応しているため、ステレオアンプでの演奏や、ステレオでミックスされたサウンドにリバーブをかける場合にも、その効果を最大限に活かすことができます。さらに、MIDI端子を備えているため、外部MIDIコントローラーからの操作や、DAWとの連携も可能です。これにより、ライブパフォーマンスやスタジオワークでの柔軟なセッティングが実現します。
5. 高品位なDSPと堅牢な筐体
Universal Audioならではの高品位なDSPチップを搭載しており、ノイズの少ないクリアで深みのあるリバーブサウンドを実現しています。また、金属製の堅牢な筐体は、激しいステージでの使用にも耐えうる設計となっており、信頼性の高いパフォーマンスを提供します。
まとめ
Universal Audio / Golden Reverberator は、クラシックなリバーブサウンドからモダンな空間表現まで、幅広いサウンドメイキングを可能にする、とてもパワフルなリバーブペダルです。その洗練されたサウンドと使いやすさは、プロフェッショナルの現場でも必ずや頼りになる存在となるでしょう。ギターサウンドに深みと広がりを与えたいと考えている方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。