Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Vox MV-50 AC

Vox

MV-50 AC

Modeling/SimulationTubeUtility

真空管のサウンドを再現するコンパクトなギターアンプヘッド。AC30のサウンドキャラクターを凝縮しており、軽量ながらパワフルなサウンドが得られます。様々なキャビネットと組み合わせて使用できます。


MV-50 AC のレビュー

Vox / MV-50 AC とは

Vox / MV-50 AC は、往年の名機 Vox AC30 のサウンドを、コンパクトなボディに凝縮したギターアンプヘッドです。Nutubeという新技術を採用し、真空管ならではの暖かくもパワフルなサウンドを実現しています。自宅での練習からレコーディング、小規模なライブまで、幅広いシーンで活用できるポテンシャルを秘めています。

Vox / MV-50 AC の特徴

1. Nutubeによる本格的な真空管サウンド

このヘッドの最大の特徴は、Nutubeという革新的な真空管技術です。従来の真空管よりも小型で消費電力が少なく、それでいて真空管特有の倍音豊かな、暖かみのあるサウンドを再現しています。ピッキングニュアンスにもしっかりと追従し、弾き手の感情をダイレクトに音に反映させることができるのは、さすがVoxと言えるでしょう。

2. AC30直系のクリーンとクランチサウンド

Vox AC30といえば、あの芳醇なクリーンサウンドと、ピッキングの強弱で変化する艶やかなクランチサウンドが魅力です。MV-50 ACは、そのDNAをしっかりと受け継いでおり、ギター本来の鳴りを引き出すピュアなクリーンから、コードをかき鳴らした際のバイト感のあるクランチまで、期待通りのサウンドが得られます。

3. コンパクトながらパワフルな出力

サイズからは想像できないほどのパワフルなサウンドを出力します。18Wの出力は、自宅での練習はもちろん、小規模なライブハウスなどでも十分な音量を発揮します。さらに、スピーカーキャビネットを接続するだけでなく、ラインアウトも搭載しているため、レコーディングやPAへのダイレクト接続も容易です。

4. 多彩なセッティングを可能にするEQとゲイン

ゲインノブと3バンドEQ(TREBLE, MIDDLE, BASS)を搭載しており、サウンドメイクの幅はとても広いです。ゲインを絞ればクリアなクリーンサウンド、上げればピッキングに反応するナチュラルなオーバードライブサウンドが得られます。EQで細かく音色を調整することで、様々なジャンルやギターに合わせたサウンドメイクができます。

5. ヘッドホンアウトとエフェクトループ搭載

自宅での練習に重宝するヘッドホンアウトを装備しているため、深夜の練習でも周囲を気にすることなく演奏に集中できます。また、エフェクトルの接続に便利なエフェクトループも搭載。お気に入りのエフェクターを自在に組み合わせて、自分だけのサウンドを追求することも可能です。

まとめ

Vox / MV-50 AC は、手軽に本格的な真空管サウンドを楽しみたいギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。Nutubeによるパワフルでニュアンス豊かなサウンド、AC30譲りのキャラクター、そしてコンパクトながら多機能な点が、音楽制作のプロフェッショナルにとっても、十分な実用性を提供します。自宅でのレコーディングや、ちょっとしたセッションでの使用など、様々な場面で活躍できる一台です。ぜひ、このコンパクトなボディに詰まったサウンドを体験してみてほしい、おすすめの製品です。


価格をチェック

関連製品