
Walrus Audio
Fathom
多彩なサウンドメイクが可能なマルチリバーブペダル。プレート、スプリング、ホール、ロータリー、シャワー、リバースといった6種類のリバーブモードを搭載し、それぞれのパラメーターを細かく調整することで、アンビエントな広がりからヴィンテージ感まで、幅広い空間系サウンドを作り出せます。
Fathom のレビュー
Walrus Audio / Fathom とは
Walrus Audio / Fathom は、空間系エフェクトの中でも特にリバーブに特化したデジタルディレイ/リバーブペダルです。単なる残響音だけでなく、多彩なモジュレーションやフィルター機能も搭載し、サウンドデザインの幅を大きく広げることができるペダルとして、多くのギタリストや音楽制作者から支持を得ています。
Walrus Audio / Fathom の特徴
1. 充実したリバーブモード
Fathomには、Hall, Plate, Spring, Tremolo, Reverse, Dwellといった6種類のリバーブモードが搭載されています。これにより、クラシックなルームサウンドから、独特の揺らぎを持つトレモロリバーブ、さらには逆再生のようなサウンドまで、幅広い表現を一台で実現します。
2. 深みのあるディレイ機能
リバーブだけでなく、右側のフットスイッチでコントロールできるディレイ機能も充実しています。タイム、フィードバック、ミックスといった基本的なパラメーターに加え、モジュレーションやフィルターを組み合わせることで、単なる残響音にとどまらない、有機的で深みのあるサウンドメイクができます。
3. 直感的なコントロール
各パラメーターは、Reverb, Decay, Tone, Mix, Intensityといったノブで直感的に操作できます。モードの選択もロータリースイッチで行えるため、演奏中でもストレスなくサウンドを変化させることが可能です。
4. クリエイティブなモジュレーションとフィルター
TremoloモードやDwellモードといった、ユニークなモジュレーション機能は、サウンドに独特の個性を与えます。また、Toneノブでリバーブの明るさを調整したり、Intensityノブでディレイの深さをコントロールしたりと、細やかなニュアンス調整もかんたんにできます。
5. 高品位なサウンドと堅牢な筐体
Walrus Audioらしい、ウォームで奥行きのあるサウンドは、音楽制作の現場でも確かな存在感を発揮します。また、堅牢なメタル筐体は、ライブでの使用にも十分耐えうる信頼性を備えています。
まとめ
Walrus Audio / Fathom は、その多機能性と高品質なサウンドで、ギタリストのサウンドパレットを豊かにする素晴らしいペダルです。リバーブの深みや広がりを追求したい方、また、ディレイとリバーブを組み合わせた独創的なサウンドをクリエイトしたい方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターと言えるでしょう。音楽制作の可能性を広げてくれる、頼れる相棒となるはずです。