Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Walrus Audio Fundimental Series Ambient

Walrus Audio

Fundimental Series Ambient

Reverb

空間系エフェクトを凝縮したペダル。リバーブとディレイを組み合わせ、深みのあるアンビエントサウンドを簡単に作り出せます。ノブ操作で多彩な音色変化を楽しめ、ギターサウンドに広がりと奥行きを与えます。


Fundimental Series Ambient のレビュー

Walrus Audio / Fundimental Series Ambient とは

Walrus Audio / Fundimental Series Ambient は、空間系エフェクターとして、リバーブとディレイの機能を一台に集約したペダルです。美しいアンビエンスを生み出すことに特化しており、サウンドに奥行きと広がりを加えることができます。

Walrus Audio / Fundimental Series Ambient の特徴

1. リバーブとディレイの融合

このペダルは、ロングディケイの美しいリバーブと、アナログライクなウォームさを持つディレイを組み合わせることができます。それぞれのノブで直感的にサウンドを調整でき、複雑な空間表現をかんたんに構築できます。

2. 3つのディレイモード

「Mod」「Analog」「Tape」という3つのディレイモードを搭載しています。Modモードではモジュレーションのかかった揺らぎのあるディレイ、Analogモードでは温かみのあるアナログディレイ、Tapeモードではテープエコー特有のビンテージなサウンドが得られます。

3. 5つのリバーブタイプ

「Hall」「Plate」「Spring」「Lo-Fi」「Shimmer」の5つのリバーブタイプが用意されています。「Hall」は広大な空間、「Plate」は滑らかな残響、「Spring」はスプリングリバーブの跳ねたサウンド、「Lo-Fi」はローファイな質感、「Shimmer」は倍音豊かな輝きのあるサウンドを再現します。

4. Auxスイッチによる機能拡張

付属のAuxスイッチを使用することで、ディレイのテンポをタップ入力したり、リバーブのテールを伸ばしたりといった追加機能をコントロールできます。これにより、ライブパフォーマンスでの利便性が向上します。

5. 柔軟なルーティング

エフェクトループ(Send/Return)端子を搭載しているため、他のエフェクターをリバーブやディレイの前に接続したり、その逆の順序で試したりと、多様なルーティングが可能です。これにより、さらに多彩なサウンドデザインができます。

まとめ

Walrus Audio / Fundimental Series Ambient は、リバーブとディレイを巧みに組み合わせることで、リッチで深みのあるアンビエントサウンドを創出できるエフェクターです。音楽制作において、サウンドに新たな次元をもたらしたいクリエイターにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。その多機能性と優れたサウンドキャラクターから、おすすめです。


価格をチェック

関連製品