Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Walrus Audio Slötvå

Walrus Audio

Slötvå

Reverb

独特で美しいサウンドを生み出すリバーブペダル。3つの独立したリバーブエンジンと、リバーブの深さをコントロールする「Depth」ノブ、そしてディケイタイムを操作する「Decay」ノブを搭載。さらに、リバーブのキャラクターを変化させる「Tone」や「Mod」コントロールで、幻想的で空間的なサウンドを自在に作り出せます。


Slötvå のレビュー

Walrus Audio / Slötvå とは

Walrus Audio / Slötvå は、独特のサウンドスケープを構築できるデジタルリバーブペダルです。空間系エフェクターの中でも、その個性的な響きと表現力で多くのギタリストを魅了しています。単なる残響音に留まらず、音色に深みと奥行きを与え、楽曲の世界観を広げることを得意としています。

Walrus Audio / Slötvå の特徴

1. 3つのモードによる多彩なリバーブ

Slötvåは、"Dark," "Rise," "Dream" という3つの異なるリバーブモードを搭載しています。 "Dark" モードは、深みのあるダークな響きを提供し、神秘的な雰囲気を醸し出します。"Rise" モードは、音量が徐々に大きくなる(リバースリバーブのような)効果を生み出し、ドラマチックな展開を演出します。"Dream" モードは、エコーが連続して重なるような、浮遊感のある幻想的なサウンドを作り出します。これらのモードを切り替えることで、幅広い表現に対応できます。

2. Modulation Depth と Rate による揺らぎのコントロール

Slötvåは、モジュレーションの深さ(Depth)と速さ(Rate)を独立してコントロールできます。これにより、リバーブサウンドに繊細な揺らぎを加えることができます。LFOによるコーラスのような揺らぎや、より有機的なビブラートのような効果まで、サウンドに表情を与えることが可能です。このコントロールにより、単調になりがちなリバーブサウンドに生命感を吹き込むことができます。

3. Decay による残響時間の調整

Decayノブで、リバーブの残響時間を細かく調整できます。短い残響でタイトな空間を演出したり、長い残響で広大な空間を表現したりと、楽曲のテンポや雰囲気に合わせた残響を作り出すことができます。このノブ一つで、アンビエントなパッドサウンドから、スピーディなフレーズに馴染むリバーブまで、多彩なセッティングが可能です。

4. Damping と Tone による音色の微調整

Dampingノブは、リバーブの減衰特性をコントロールします。高音域の減衰を抑えることで、より明るくクリアな響きに、逆に減衰を強くすることで、よりマイルドで暖かみのある響きに調整できます。Toneノブと組み合わせることで、サウンドのキャラクターをさらに細かく作り込むことができます。この二つのノブを駆使することで、他のペダルとの相性も考慮した、理想的なリバーブサウンドを見つけ出すことができます。

5. Sustain スイッチとセカンド機能

Slötvåには、Sustainスイッチが搭載されています。このスイッチを長押しすることで、リバーブサウンドを無限に伸ばすことができます。これにより、ソロパートやアウトロで空間を埋め尽くすような壮大なサウンドを作り出すことが可能です。さらに、各ノブにはセカンド機能があり、特定のノブを長押しすることで、さらに多彩なコントロールができるようになります。例えば、Dampingノブを長押しすると、モジュレーションの形状を変更できるなど、隠された機能も魅力です。

まとめ

Walrus Audio / Slötvå は、そのユニークなリバーブモードと、細部にまでこだわったコントロール性により、ギタリストやサウンドデザイナーにとって非常に価値のあるペダルと言えます。単なるリバーブペダルとしてだけでなく、サウンドスケープの構築や実験的な音作りにおいても、その表現力は際立ちます。音楽制作の現場で、音に個性と深みを与えたいと考えている方には、ぜひ試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品