Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Zoom G3Xn

Zoom

G3Xn

Multieffect

多彩なアンプ・エフェクトを内蔵し、直感的な操作性を実現したマルチエフェクター。3つのディスプレイと3つのフットスイッチで、サウンドメイキングからライブパフォーマンスまで幅広く対応します。


G3Xn のレビュー

Zoom / G3Xn とは

Zoom / G3Xn は、ギターサウンドの可能性を広げるための強力なツールです。アンプ、エフェクト、キャビネットシミュレーターを統合し、直感的な操作性と多彩なサウンドメイク機能を提供します。自宅での練習からレコーディング、ライブパフォーマンスまで、幅広いシーンで活躍できるデジタルマルチエフェクターです。

Zoom / G3Xn の特徴

1. 豊富なエフェクトとアンプモデリング

G3Xnには、定番のオーバードライブやディストーション、コンプレッサー、モジュレーション系、ディレイ、リバーブといった、ギターサウンドに不可欠なエフェクトが数多く搭載されています。さらに、ヴィンテージアンプからモダンなサウンドまで、様々なアンプとキャビネットの特性を再現したモデリングも充実しています。これにより、一台で幅広いジャンルのサウンドメイクが可能です。

2. 直感的な操作性

3つの大型LCDディスプレイと、それぞれに対応するペダル、ノブ、スイッチによって、エフェクトのON/OFF、パラメータ調整、パッチの切り替えなどが直感的に行えます。まるで個別のエフェクターを並べているかのような感覚で、スムーズなサウンドメイクを実現します。

3. 3つのエフェクトを同時に使用可能

最大70種類のエフェクトの中から、好きな3種類を同時に組み合わせて使用できます。これにより、複雑なサウンドエフェクトのレイヤーを構築したり、複数のエフェクトを連続して使用したりすることが可能です。自由度の高いサウンドメイキングが楽しめます。

4. ルーパー機能とリズムパターン

最大80秒のルーパー機能を搭載しており、フレーズを重ねて録音し、自分だけのアンサンブルを作り出すことができます。また、40種類のリズムパターンも内蔵されているため、単調になりがちな自宅練習に彩りを加え、リズム感を養うのに役立ちます。

5. USBオーディオインターフェース機能

PCとUSB接続することで、オーディオインターフェースとして機能します。DAWソフトにギターサウンドを直接録音することができ、クオリティの高いレコーディング環境を構築できます。また、ファームウェアアップデートや、Zoom G3Xn Edit & Shareソフトウェア(無償提供)を利用したエディットもUSB経由で行えます。

まとめ

Zoom / G3Xn は、その豊富な機能と直感的な操作性で、ギタリストのサウンドメイクの幅を大きく広げるデジタルマルチエフェクターです。自宅での練習からレコーディング、ライブまで、あらゆる場面で頼りになる存在となるでしょう。多機能でありながらも扱いやすい、ギタリストにとって非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品