Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

4ms Company Pod 20

4ms Company

Pod 20

コンパクトな筐体に複数のエフェクトを搭載したユニークなデジタルエフェクター。ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ビブラートといったモジュレーション系エフェクトを中心に、独特のサウンドメイクが可能。


4ms Company / Pod 20 の動画


4ms Company / Pod 20 の解説

4ms Company / Pod 20 とは

4ms Company / Pod 20 は、モジュラーシンセサイザーの世界で革新的な製品を生み出し続ける4ms Companyが提供する、Eurorackモジュラーシステム向けのコンパクトな機能拡張モジュールです。10HPという省スペースながら、多彩な音色変化やシーケンス制御を実現するパワフルな機能を搭載しており、既存のモジュラーシステムに新たな可能性をもたらします。

4ms Company / Pod 20 の特徴

1. 多彩なサウンドシェイピング機能

Pod 20は、単なるエフェクターとしてだけでなく、多彩なサウンドシェイピング機能を持っています。内蔵された複数のアルゴリズムにより、リバーブ、ディレイ、フランジャー、コーラス、そしてそれらを組み合わせたようなユニークなサウンドまで、幅広い音作りが可能です。これらのアルゴリズムは、パラメーターを細かく調整することで、抽象的なテクスチャーから音楽的な空間表現まで、様々なニュートラルなサウンドを生み出すことができます。

2. 高品位なステレオエフェクト

ステレオ入出力に対応しており、ステレオ信号に対して深みのある空間処理を施すことができます。これにより、ステレオソースに広がりや奥行きを与えることができ、ミキシングにおいて重要な要素となるサウンドステージの構築に貢献します。細かなニュアンスまで拾い上げる高品位なエフェクトは、プロフェッショナルなサウンドメイキングに欠かせません。

3. 直感的なインターフェース

Pod 20の操作はとても直感的です。ノブやボタンの配置が分かりやすく、初めてモジュラーシンセサイザーに触れる方でも、すぐにその機能を理解し、使いこなすことができるでしょう。複雑なルーティングや設定に時間をかけることなく、サウンドメイクに集中できるのは大きな魅力です。

4. CV制御によるダイナミックなサウンド変化

各パラメーターはCV(コントロールボルテージ)によって制御することができます。これにより、他のモジュールとの連携や、モジュレーションソースを用いたダイナミックなサウンド変化を実現できます。例えば、LFOでディレイタイムを揺らしたり、エンベロープでリバーブの深さを変化させたりといった、ライブ感のあるサウンドメイクが可能です。

5. コンパクトさと拡張性

10HPというコンパクトなサイズながら、その機能性は非常に高いです。限られたユーロラックのスペースを有効活用しながら、サウンドに新たな次元を加えることができます。また、他の4ms Companyのモジュールとの組み合わせはもちろん、様々なメーカーのモジュールとも連携できる汎用性の高さも特筆すべき点です。

まとめ

4ms Company / Pod 20 は、その多彩なエフェクト、直感的な操作性、そしてCV制御による拡張性から、モジュラーシンセサイザーユーザーにとって非常に魅力的なモジュールと言えます。既存のシステムに新しいサウンドの可能性をもたらし、クリエイティブなプロセスをさらに刺激してくれるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルな現場においても、そのサウンドクオリティと汎用性の高さは、きっとサウンドパレットを豊かにしてくれるはずです。このモジュールは、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


4ms Company / Pod 20 のユーザーレビュー

これはもう、宇宙への扉を開く鍵ですよ!4ms Company Pod 20 を繋いだ瞬間、脳みそがとろけるような体験。想像の斜め上を行くサウンドが次々と生まれて、弾いてるだけでニヤニヤが止まらない。新しい音楽の地平線が見えた気がする。マジで買ってよかった!

とにかく面白い。予測不能な動きと質感の変化がたまらない。パッチケーブルを繋ぐたびに新しい発見があって、飽きさせない。実験的なサウンドを求めるなら、これは外せない。

いやー、想像以上に奥深い。 knobs をグリグリ回すだけで、全然違う世界が広がっていく。思わず時間を忘れて没頭してしまう。毎回弾くたびに新しい発見があって、本当に刺激的。

最高!ノイズとかフィードバックとか、好きな音が出まくり。これはもう、自分の音を作り出すための秘密兵器だね。

最初は戸惑ったけど、慣れてくるとめちゃくちゃ楽しい!複雑なリフに独特のテクスチャを加えてくれる。他のエフェクターとは一味違う、唯一無二のサウンドが作れるのが嬉しい。


価格をチェック

関連製品