Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

4ms Company Pod32

4ms Company

Pod32

ミニマルなユーロラック・モジュラーシンセサイザー・システム。16種類のオシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなどを内蔵し、音作りからシーケンスまで幅広く対応します。


Pod32 のレビュー

4ms Company / Pod32 とは

4ms Company / Pod32 は、ユーロラックモジュラーシンセサイザーの世界で独自のデザインと機能性で知られる4ms Companyが提供する、コンパクトなアナログドラムモジュールです。その名の通り、32種類のユニークなキックドラムサウンドを生成することができ、モジュラーシンセサイザーのドラムサウンドデザインにおいて、新たな可能性を切り拓く製品と言えます。

4ms Company / Pod32 の特徴

1. 圧倒的なサウンドバリエーション

Pod32は、32種類もの異なるキックドラムサウンドを内蔵しています。アナログ回路で生成されるこれらのサウンドは、クラシックなドラムサウンドから、近未来的で実験的なサウンドまで幅広くカバーしており、プリセットだけでなく、各パラメータを調整することで、さらに多様な音作りができます。

2. 直感的なコントロール

各サウンドには、ピッチ、デケイ、ミックスといった基本的なコントロールに加え、フィルターやアタックなどの詳細なパラメータ調整が可能です。これらのコントロールは、パネル上に分かりやすく配置されており、直感的な操作でサウンドを微調整できます。

3. CV/Gateによる高度な制御

ユーロラックモジュラーシンセサイザーの醍醐味である、CV/Gate信号による外部制御にも完全対応しています。これにより、シーケンサーや他のモジュールと連携させることで、複雑なリズムパターンやサウンドの変化をプログラミングできます。

4. コンパクトながらパワフルなサウンド

Pod32は、そのコンパクトなサイズからは想像できないほどパワフルでパンチのあるサウンドを出力します。小規模なシステムはもちろん、大規模なモジュラーシステムにも容易に組み込むことができ、ドラムサウンドの核として活躍します。

5. アナログ回路による温かみと個性

全てアナログ回路で構成されているため、デジタルトーンにはない温かみと独特の質感が得られます。これは、現代の音楽制作において、アナログサウンドが持つ魅力として再評価されている部分であり、Pod32はそれを十二分に提供してくれます。

まとめ

4ms Company / Pod32 は、その豊富なサウンドバリエーション、直感的な操作性、そしてアナログ回路ならではの温かみのあるサウンドで、モジュラーシンセサイザーユーザーにとって、ドラムサウンドデザインの幅を大きく広げてくれる製品です。既存のドラムマシンにはない個性的なキックサウンドを求めるプロフェッショナルな音楽制作者に、ぜひともおすすめしたい一台です。


価格をチェック

関連製品