
Analogman
BiCompROSSer Rev3
伝説的なコンプレッサー「ROSS」と「BiComp」のサウンドを一台に凝縮した、ヴィンテージライクなアナログコンプレッサー。2つの異なるコンプレッサー回路を組み合わせることで、暖かく音楽的なサスティンと、ピッキングニュアンスを忠実に再現するスムーズな圧縮感が得られます。
BiCompROSSer Rev3 のレビュー
Analogman / BiCompROSSer Rev3 とは
Analogman / BiCompROSSer Rev3 は、伝説的なコンプレッサーであるRoss CompressorとDynacompのサウンドを1台に収め、さらに多彩なコントロールを加えたハイエンドなコンプレッサーペダルです。クラシックなコンプレッションサウンドを基盤としながらも、現代の音楽制作環境で求められる柔軟性とサウンドメイキングの幅広さを実現しています。
Analogman / BiCompROSSer Rev3 の特徴
1. Ross CompressorとDynacompのハイブリッド
BiCompROSSer Rev3は、2つの象徴的なコンプレッサー回路、すなわちRoss CompressorとDynacompのサウンドを1台で再現します。それぞれの回路は独立したノブで調整でき、個々のキャラクターを活かしたサウンドメイクはもちろん、2つのコンプレッションキャラクターを組み合わせることで、これまでにないリッチでダイナミックなサウンドを作り出すことができます。
2. 独立したコントロールノブ
このペダルの大きな特徴は、各コンプレッサー回路に独立したコントロールノブが搭載されている点です。これにより、Volume, Sustain, Toneといった基本的なコントロールに加え、各コンプレッサーのキャラクターを細かく調整することが可能です。例えば、Ross側で滑らかなサスティンを作りつつ、Dynacomp側でアタック感を調整するといった、緻密なサウンドチューニングができます。
3. 複数モードの搭載
Rev3では、さらにTwo StageモードとMixモードが追加されています。Two Stageモードは、2つのコンプレッサーを直列につないだような効果が得られ、より複雑で音楽的なコンプレッションを可能にします。Mixモードでは、2つのコンプレッサーのサウンドをブレンドする割合を調整でき、それぞれのキャラクターの長所を活かしたカスタムコンプレッションサウンドを構築できます。
4. Series/Parallel コンプレッションの選択
BiCompROSSer Rev3では、SeriesモードとParallelモードを選択できます。Seriesモードでは、文字通り2つのコンプレッサーを直列に配置したサウンドが得られ、より段階的で滑らかなコンプレッションを実現します。Parallelモードでは、2つのコンプレッサーの信号を並列で処理し、原音のダイナミクスを保ちつつ、コンプレッションの効果を付加することができます。これは、リフの太さを維持したい場合などにとても有効です。
5. 高品質なパーツとハンドメイド
Analogman製品ならではのこだわりとして、BiCompROSSer Rev3も厳選された高品質なパーツを使用し、熟練の技術者によって1台1台ハンドメイドされています。これにより、優れたサウンドクオリティと高い信頼性を実現しています。長期にわたる使用においても、そのサウンドパフォーマンスは衰えることなく、制作の現場で頼れる存在となります。
まとめ
Analogman / BiCompROSSer Rev3 は、クラシックなコンプレッサーの魅力を凝縮しつつ、現代の音楽制作で求められる高度なサウンドメイキングを可能にする、とてもパワフルなコンプレッサーペダルです。2つの伝説的なコンプレッサー回路を自在に操り、多彩なコントロールとモードを駆使することで、ギターサウンドに深みと表情を与えることができます。音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドの可能性を広げてくれる、まさに探求する価値のある一台と言えるでしょう。このペダルは、サウンドを次のレベルへと引き上げてくれるでしょう。