Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Barber Electronics Compact Tone Press

Barber Electronics

Compact Tone Press

Dynamics

コンプレッサーとトーンシェイパーが一体となったペダル。ピッキングニュアンスを忠実に再現し、スムーズなサスティンと豊かな倍音を生み出します。ピッキングの粒立ちを揃えたい、ギターサウンドに奥行きと粘りを加えたいプレイヤーにおすすめ。


Compact Tone Press のレビュー

Barber Electronics / Compact Tone Press とは

Barber Electronics / Compact Tone Press は、ピッキングニュアンスを忠実に再現し、ギターサウンドに豊かな表現力を加えるコンプレッサーペダルです。ピッキングの強弱によって変化するアタック感やサスティンを、サウンドキャラクターを損なうことなく、より均一で滑らかなものへと整えます。

Barber Electronics / Compact Tone Press の特徴

1. 優れたピッキングニュアンスの再現性

このコンプレッサーの最大の特徴は、ピッキングのダイナミクスを失うことなく、そのニュアンスをそのままに、より洗練された形でアウトプットできる点です。ピッキングの強弱がサウンドに与える影響を、とても自然に、かつ効果的にコントロールできます。

2. トーンキャラクターの維持

多くのコンプレッサーペダルは、サウンドに色付けをしてしまうことがありますが、Compact Tone Press はギター本来のトーンキャラクターを尊重します。原音の持つ響きや質感を損なうことなく、コンプレッション効果を得られるため、ナチュラルなサウンドメイキングが可能です。

3. シンプルで直感的な操作性

コントロールノブは、Compression、Volume、Attack といった必要最低限のものが搭載されており、とても分かりやすい設計になっています。ギターサウンドに合わせた調整がかんたんで、求めるサウンドへ素早く到達できるでしょう。

4. 幅広いジャンルに対応できる汎用性

クリーンサウンドの煌びやかさを増幅させたり、オーバードライブサウンドのサスティンを豊かにしたりと、その効果はジャンルを問いません。アコースティックギターからエレクトリックギターまで、幅広い楽器のサウンドメイクに貢献します。

5. コンパクトで頑丈な筐体

ペダルボードへの設置に便利なコンパクトなサイズでありながら、堅牢な筐体でできているため、ライブでの使用にも十分耐えうる耐久性を持っています。

まとめ

Barber Electronics / Compact Tone Press は、ギターのピッキングニュアンスを大切にしながら、サウンドに深みと安定感をもたらしたいプレイヤーにとって、とても魅力的なコンプレッサーペダルです。その自然な効き具合とシンプルな操作性は、プロフェッショナルな現場でも重宝されることでしょう。サウンドメイクの幅を広げるための、素晴らしい選択肢となるはずです。ぜひ、このペダルの効果を体験してみてください。


価格をチェック

関連製品