Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss CS-2 Compression Sustainer

Boss

CS-2 Compression Sustainer

Dynamics

ギターの音量レベルを均一化し、サスティン(音の伸び)を豊かにするコンプレッサーエフェクター。アタックやリリースといった基本的なコンプレッサーのパラメーターに加え、トーンコントロールも備わっており、幅広いサウンドメイキングが可能。


CS-2 Compression Sustainer のレビュー

Boss / CS-2 Compression Sustainer とは

Boss / CS-2 Compression Sustainer は、ギターサウンドのダイナミクスをコントロールし、サステインを豊かにするコンプレッサーペダルです。ギターやベースの音量レベルを均一化し、演奏表現の幅を広げるための定番エフェクターとして、多くのギタリストに愛用されています。

Boss / CS-2 Compression Sustainer の特徴

1. 自然なコンプレッション

CS-2は、原音のニュアンスを損なわない、とても自然なコンプレッションが得られることで定評があります。過度な信号を圧縮しつつも、ギター本来のトーンキャラクターを活かしたまま、サウンドにまとまりと滑らかさを加えます。

2. 豊かなサステイン

このペダルの魅力の一つは、その名の通りサステインを豊かにできる点です。コードを弾いた際の響きや、単音でのロングトーンが、より伸びやかで歌うようなサウンドになります。これにより、ソロパートなどの表現力が格段に向上します。

3. Attack & Release コントロール

CS-2にはAttackとReleaseのツマミが搭載されています。Attackでコンプレッションがかかる速さを、Releaseで圧縮された信号が元に戻る速さを調整できます。これにより、ピッキングのニュアンスや楽曲のテンポに合わせた細やかなサウンドメイキングがかんたんにできます。

4. Blend コントロール

さらに、Dry/Wetのバランスを調整できるBlendツマミも搭載しています。これにより、コンプレッションされたサウンドと原音を混ぜ合わせることができ、よりナチュラルで芯のあるサウンドを作り出すことが可能です。原音のダイナミクスを保ちつつ、サステインを付加したい場合に特に有効です。

5. ワイドレンジな用途

CS-2は、クリーンサウンドでの音量均一化はもちろん、クランチサウンドでのサステインブースト、さらにはアクティブピックアップ搭載のベースにも対応できるワイドレンジなコンプレッサーです。様々なジャンルや楽器でその効果を発揮します。

まとめ

Boss / CS-2 Compression Sustainer は、その自然なサウンドキャラクターと豊かなサステイン、そして細やかなコントロール性で、多くのギタリストにとって信頼できるパートナーとなるコンプレッサーペダルです。サウンドにまとまりと奥行きを与え、演奏表現を豊かにしたいと考えている方には、ぜひともおすすめしたい一台です。


価格をチェック

関連製品