Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss DC-2w Dimension C

Boss

DC-2w Dimension C

ChorusDual/Stereo

1980年代に登場した伝説的な「Dimension D」コーラスペダルを現代的に再現したペダル。単なるコーラスではなく、独特の広がりと深みのあるサウンドが特徴で、ボーカルやギターのサウンドに空間的な厚みと明瞭さを加えます。4つのモードで異なるサウンドメイクが可能。


DC-2w Dimension C のレビュー

Boss / DC-2w Dimension C とは

Boss / DC-2w Dimension C は、1980年代に登場した革新的なコーラスエフェクター、DC-2 Dimension C の現代的なリイシューモデルです。オリジナルDC-2の持つ独特のステレオ感とサウンドキャラクターを忠実に再現しつつ、現代の音楽制作環境に対応する機能を追加しています。

Boss / DC-2w Dimension C の特徴

1. オリジナルDC-2 Dimension C のサウンドを忠実に再現

DC-2wは、オリジナルのDC-2に搭載されていたBCD (Boss Chorus Dimension) 回路を忠実に再現しています。これにより、オリジナルの持つ、独特の広がりと奥行き感、そしてピッチシフトを伴わないスムースなモジュレーションサウンドをそのまま体験できます。

2. 伝説の「Dimension」サウンド

Dimensionサウンドは、従来のコーラスエフェクトとは一線を画す、厚みと立体感をもたらします。特に、ステレオ出力を用いることで、その効果はさらに際立ち、ギターサウンドに繊細かつ豊かな空間表現を与えることができます。

3. 2つのモードによるサウンドメイクの幅広さ

DC-2wには、オリジナルDC-2のサウンドを再現する「Sモード」と、より現代的で艶やかなサウンドメイクが可能な「S+モード」の2つのモードが搭載されています。S+モードでは、オリジナルのサウンドにさらに奥行きと透明感を加えることができ、多様なジャンルに対応できます。

4. 直感的な4つのノブによるコントロール

DC-2wは、4つのノブでサウンドをコントロールします。これらのノブは、それぞれ独立したDimensionサウンドのバリエーションに割り当てられており、直感的な操作で望むサウンドへ到達できます。複雑な設定なしに、すぐに使えるサウンドが得られるのが魅力です。

5. ステレオ対応とMIDIコントロール

ステレオ入力、ステレオ出力に対応しており、ステレオサウンドシステムでの運用に最適です。また、MIDIコントロールに対応しているため、DAW上でのエフェクトチェイン構築や、外部からのエフェクト切り替えなども可能になり、音楽制作のワークフローを効率化できます。

まとめ

Boss / DC-2w Dimension C は、オリジナルの持つ唯一無二のDimensionサウンドを現代に蘇らせた、とても魅力的なエフェクターです。サウンドメイクの幅広さと、ステレオ効果による空間表現力は、レコーディング、ライブパフォーマンスの双方で、ギタリストのサウンドに新たな次元をもたらしてくれるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルにとって、これは間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品