Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss DD-6 Digital Delay

Boss

DD-6 Digital Delay

DelayDigitalDual/Stereo

コンパクトな筐体に多彩なディレイモードを搭載したデジタルディレイペダル。ロングディレイやモジュレーションディレイ、リバースディレイなど、幅広いサウンドメイクが可能で、ソロやアルペジオに厚みを与えたり、空間的な広がりを演出するのに適しています。タップテンポ機能も搭載しており、演奏に合わせてディレイタイムを直感的に設定できます。


Boss / DD-6 Digital Delay の動画


Boss / DD-6 Digital Delay の解説

Boss / DD-6 Digital Delay とは

Boss / DD-6 Digital Delay は、ギターサウンドに空間的な広がりと変化を与えるデジタルディレイペダルです。デジタルならではのクリアでノイズの少ないサウンドは、様々なジャンルや演奏スタイルに適応します。

Boss / DD-6 Digital Delay の特徴

1. 最大5.5秒のロングディレイタイム

DD-6は、最大5.5秒という驚異的なディレイタイムを実現しています。これにより、単なる残響効果に留まらず、サウンドコラージュやアンビエントなテクスチャー作り、さらにリズミカルなアルペジオの重ね録りなど、表現の幅が大きく広がります。

2. ホールドモード

このモードでは、ペダルを踏んでいる間、ディレイ音をリピートさせることができます。単音でのフレーズをリズミカルにループさせたり、ディレイ音を重ねて厚みのあるサウンドを作り出したりと、ライブパフォーマンスでの即興的なサウンドメイクにとても役立ちます。

3. モノ/ステレオ対応

DD-6はモノラル入力とステレオ出力を備えています。ステレオ出力を使用することで、左右のスピーカーから異なるディレイサウンドが再生され、より立体的で空間的な広がりを持ったサウンドメイクができます。ステレオでのアンサンブルやレコーディングで、その実力を発揮します。

4. Modulation(モジュレーション)モード

このモードでは、ディレイ音にコーラスのような揺らぎを加えることができます。コーラスペダルを別途使用することなく、サウンドに厚みと豊かな響きを付与することができ、ギターソロやクリーンサウンドでの彩りとして効果的です。

5. Direct Monitor 機能

この機能は、ディレイ音のみ、あるいは原音とディレイ音をミックスして出力するかを選択できます。これにより、リバーブと組み合わせて使用する際などに、ディレイ音のキャラクターをより繊細にコントロールすることが可能です。

まとめ

Boss DD-6 Digital Delay は、そのロングディレイタイム、ホールドモード、ステレオ対応、そしてモジュレーション機能など、多機能でありながらも直感的な操作性を兼ね備えたデジタルディレイペダルです。音楽制作のプロフェッショナルな現場においても、サウンドの探求や表現の深化に貢献してくれるでしょう。おすすめです。


Boss / DD-6 Digital Delay のユーザーレビュー

DD-6、ほんとに万能!ディレイかければかけるほど、空間が広がって夢心地。特にモード切り替えが楽しくて、曲に合わせて色々試せるのがたまらない!ライブでもスタジオでも、こいつがいれば安心感半端ない!

シンプルで使いやすい。音が綺麗で、どんなジャンルにも合う。買ってよかった!

このデジタルディレイ、想像以上に奥深い!独特の残響感がたまらないんだよね。特にロングディレイでじっくり音を伸ばすと、トリップ感が増して最高!インスピレーションが湧きまくる!

DD-6、ライブでの必須アイテム!ペダル一つでサウンドに奥行きが出て、観客を惹きつけることができちゃう。ホールド機能なんて、もう魔法!ソロパートが劇的にカッコよくなるんだ。手軽なのにこの表現力、正直驚き。でも、もっとこう…アナログっぽい温かみも欲しいかな?それだけがちょっと惜しい!

宅録で色々試してるんだけど、DD-6のデジタルディレイって、クセがなくて扱いやすいのが良い!クリアな響きだから、他の音と混ざっても邪魔しないんだ。ループ機能もあるから、一人でフレーズを重ねて遊ぶのも楽しい!


価格をチェック

関連製品