Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss LM-2 Limiter

Boss

LM-2 Limiter

Dynamics

ギターの音量レベルを一定に保ち、ダイナミクスを均一にするコンプレッサー・リミッターペダル。音の粒立ちを揃えたり、サステインを伸ばしたりする効果があり、クリーンサウンドの強化やソロ演奏の安定化に役立ちます。


LM-2 Limiter のレビュー

Boss / LM-2 Limiter とは

Boss / LM-2 Limiter は、ギターサウンドのダイナミクスをコントロールするために設計された、ラックマウント可能なリミッター/コンプレッサーです。1980年代に登場し、そのクリアでナチュラルなサウンドキャラクターから、レコーディングスタジオやライブ現場で重宝されてきました。

Boss / LM-2 Limiter の特徴

1. ナチュラルなコンプレッション

LM-2 Limiter の最大の特徴は、そのナチュラルなコンプレッション効果にあります。過度なコンプレッションや不自然なサウンドキャラクターを避け、ギター本来のニュアンスを活かしながら、ダイナミクスレンジをスムーズに整えることができます。これにより、ピッキングの強弱による音量差を抑え、サウンドにまとまりをもたらします。

2. ワイドレンジなダイナミクス制御

Threshold と Output Level の2つのノブにより、幅広いレンジでのダイナミクス制御が可能です。Threshold を調整することで、リミッティングが開始されるレベルを設定でき、Output Level で最終的な音量を調整します。これにより、繊細なタッチによる微細な音量調整から、アタックの強いサウンドのピークを抑えることまで、様々な用途に対応できます。

3. アタック/リリースタイムの調整

LM-2 Limiter は、アタックタイムとリリースタイムを自動で調整するオプティカル・サーキットを採用しています。これにより、演奏ニュアンスに合わせた自然なコンプレッションが実現されます。複雑な設定をすることなく、かんたんに最適なコンプレッション効果を得られる点は、忙しい現場での使用においてとても重宝します。

4. クリアなサウンド

LM-2 Limiter は、サウンドに色付けをせず、クリアな信号処理を行います。ギターサウンドの明瞭度を損なうことなく、リミッティング効果を得られるため、ギター本来のトーンを大切にしたいミュージシャンにもおすすめです。

5. コンパクトなラックマウントデザイン

1Uサイズのコンパクトなラックマウントデザインは、限られたスペースのレコーディング環境やライブ用機材ラックにすっきりと収まります。配線もシンプルで、既存のシステムへの組み込みもかんたんです。

まとめ

Boss / LM-2 Limiter は、そのナチュラルでクリアなサウンド、そして幅広いダイナミクス制御能力により、多くのギタリストやレコーディングエンジニアから支持されてきたリミッター/コンプレッサーです。ギターサウンドのアンサンブルにおける音量バランスの調整や、サウンドのまとまりを向上させたい場面で、その実力を発揮します。ギターサウンドのダイナミクスをより洗練させたいと考えているミュージシャンにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品