
Boss
OC-5
ギターの単音演奏をオクターブ上と下で同時に鳴らすことで、厚みのあるベースサウンドやユニゾンサウンドを作り出す polyphonic octave(ポリフォニック・オクターブ)エフェクター。リッチでピッチシフトされたサウンドを再現し、従来モデルより追従性と音質が向上しています。
OC-5 のレビュー
Boss / OC-5 とは
Boss / OC-5 は、ギターやベースのサウンドに豊かなハーモニーを加えることができる、革新的なオクターバーペダルです。単音の演奏だけでなく、コード演奏時にも正確なピッチシフトを実現し、サウンドの厚みや表情を豊かにします。
Boss / OC-5 の特徴
1. 最新のオルタネイト・ピッチ・エンジン
このペダルには、Boss が独自に開発した最新のオルタネイト・ピッチ・エンジンが搭載されています。これにより、入力信号をリアルタイムに解析し、あたかも人間が弾いているかのような自然で音楽的なハーモニーを生成します。追従性がとても高く、演奏のニュアンスを損なうことなく、スムーズなオクターブサウンドを得られます。
2. ストリング・モード
OC-5 は、ギターの低音弦と高音弦で異なるオクターブ設定を適用できる、画期的なストリング・モードを備えています。低音弦にはリッチなサブ・オクターブを、高音弦にはクリアなオクターブ・アップを適用するなど、サウンドメイクの幅が格段に広がります。これにより、単音リフの重厚感を増したり、ソロプレイに彩りを加えたりすることがかんたんにできます。
3. Polyphonic Mode(ポリフォニック・モード)
コード演奏時にも正確にピッチシフトを行うことができるポリフォニック・モードも搭載されています。これにより、コードの響きを保ったまま、厚みのあるハーモニーを加えることができます。単音でのリードプレイはもちろん、バッキングにおいても、コード感を損なわずにサウンドを豊かにすることが可能です。
4. Vintage Mode(ヴィンテージ・モード)
往年の名機である OC-2 のサウンドを再現したヴィンテージ・モードも搭載されています。OC-2 ならではの温かみのあるアナログライクなオクターブサウンドは、多くのギタリストに愛されてきました。このモードを使えば、ノスタルジックなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い音作りができます。
5. デュアル・アウトプット
OC-5 は、エフェクト信号とドライ信号を別々に出力できるデュアル・アウトプットを備えています。これにより、ミキサーやアンプへのルーティングを柔軟に行えます。例えば、ドライ信号はアンプに、エフェクト信号はPAミキサーに送ることで、よりクリアで分離感のあるサウンドを実現できます。
まとめ
Boss / OC-5 は、その洗練されたアルゴリズムと多彩な機能により、ギター・ベースプレイヤーにとって非常に強力なツールとなるでしょう。コード演奏時にも正確な追従性を持ち、ヴィンテージサウンドからモダンなサウンドまでをカバーできる汎用性の高さは、プロフェッショナルな現場でも頼りになります。サウンドメイキングの可能性を広げたい方には、ぜひともおすすめしたい一台です。