Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss RC-600

Boss

RC-600

DigitalDual/StereoLooper

最先端のギター用ルーパーペダル。3つのフレーズメモリと豊富なエフェクトを搭載し、複数パートの重ね録りや複雑なフレーズ構築が可能。直感的な操作性と高音質で、ライブパフォーマンスから作曲まで幅広く活躍します。


RC-600 のレビュー

Boss / RC-600 とは

Boss / RC-600 は、プロフェッショナルのギタリストやミュージシャンに向けて設計された、先進的なルーパー・エフェクターです。多機能でありながら直感的な操作性を備え、ライブパフォーマンスからスタジオワークまで、幅広い音楽制作の現場で活躍します。

Boss / RC-600 の特徴

1. 圧倒的なトラック数と柔軟なルーティング

RC-600は、一度に6つのモノラルまたはステレオ・トラックを同時に扱えます。各トラックは独立して録音、再生、オーバーダブ、リバース、ピッチシフトといった操作が可能。さらに、これらのトラックのルーティングを柔軟に設定できるため、複雑なポリリズムやリミックス、サウンドコラージュなども実現できます。

2. 豊富なエフェクトと外部エフェクトの接続

本体には、ディレイ、リバーブ、コーラス、フランジャーなどの定番エフェクトに加え、ボーカル処理に特化したハーモナイザーや、ギターサウンドを劇的に変化させるディストーション、オーバードライブなども内蔵されています。これらのエフェクトは、各トラックに個別に適用したり、マスター出力にまとめてかけたりと、自由な使い方ができます。また、外部エフェクト・ループも備えているため、お気に入りのエフェクターを組み合わせることもできます。

3. 高品質な録音と再生

RC-600は、48kHz/32bit(フロート)のハイスペックなAD/DAコンバージョンと内部処理により、原音のニュアンスを損なうことなく、クリアで高品位なサウンドを実現します。これにより、録音されたサウンドも、エフェクトをかけたサウンドも、プロフェッショナルなクオリティで出力されます。

4. 進化したループ再生機能

各ループ・トラックには、再生モード(シングル、リピート)、再生開始/停止のトリガー設定、フェードイン/フェードアウトの設定など、細かな制御ができます。これにより、ライブでの展開に合わせた繊細なループのコントロールが可能です。

5. 直感的なインターフェースと豊富な接続端子

6つのフットスイッチと、視認性の高いディスプレイ、そして各機能を割り当てられるノブやボタンにより、複雑な機能も直感的に操作できます。また、MIDI IN/OUT、USB端子、EXP端子、PHONES端子、AUX IN端子など、豊富な接続端子を備えており、他の楽器や機材との連携もスムーズに行えます。

まとめ

Boss / RC-600 は、その圧倒的な機能性と柔軟性、そして高品位なサウンドクオリティにより、ライブパフォーマンスや楽曲制作において、クリエイティビティを最大限に引き出すことができる強力なツールです。複雑なセッティングも、慣れてしまえばとてもかんたんに扱えます。ライブでのソロパフォーマンスから、スタジオでのデモ制作、さらには複雑なアンサンブルの構築まで、あらゆる場面でその真価を発揮するでしょう。音楽制作のプロフェッショナルにとって、非常に価値のある一台と言えます。このルーパーは、まさに音楽表現の幅を大きく広げる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品