
Boss
RE-202 Space Echo
伝説的なRoland RE-201 Space Echoを忠実に再現したアナログ回路設計のディレイ/リバーブエフェクター。温かみのあるサウンドと独特のモジュレーション、そしてスプリングリバーブを搭載し、個性的な空間表現が可能。
Boss / RE-202 Space Echo の動画
Boss / RE-202 Space Echo の解説
Boss / RE-202 Space Echo とは
Boss / RE-202 Space Echo は、往年の名機 BOSS RE-201 Space Echo のサウンドとフィーリングを、現代の技術で忠実に再現したデジタルディレイ/リバーブペダルです。オリジナルの持つ独特の温かみと奥行きのあるサウンドキャラクターを、より使いやすく、そして多彩な機能で実現しています。
Boss / RE-202 Space Echo の特徴
1. オリジナル RE-201 の忠実な再現
RE-202 は、ビンテージ tape echo の持つ揺らぎやサチュレーション、そしてリバーブとの絶妙なブレンド感を、高度なモデリング技術により見事に再現しています。ノブを回すたびに、その個性的なサウンドキャラクターを存分に味わうことができます。
2. 拡張されたコントロールと機能
オリジナルの RE-201 が持っていた基本的なコントロールに加え、RE-202 ではウォブル(揺らぎ)の深さやレートを細かく調整できる「WPM(Wobble Per Minute)」や、リバーブのタイプを切り替えられる「REVERB TYPE」といった、より柔軟なサウンドメイキングを可能にする機能が搭載されています。これにより、サウンドデザインの幅が格段に広がります。
3. ステレオ・オペレーションと拡張性
ステレオ入力/出力に対応しているため、ステレオ・サウンドでの空間的な広がりを活かしたエフェクト処理ができます。また、外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルでのコントロールも可能で、ライブパフォーマンスや複雑なルーティングでの使用にも適しています。
4. スピーカ・モデリング機能
RE-202 には、オリジナルの RE-201 が内蔵していたスピーカー・サウンドをシミュレートする機能も搭載されています。これにより、エフェクト音に独特の温かみとキャラクターを加えることができ、サウンドに深みと個性を与えることができます。
5. 新開発の DSP による高音質
最新の DSP エンジンを搭載することで、クリアでダイナミックなサウンドを実現しています。オリジナルの持つアナログ感や暖かさを損なうことなく、現代の音楽制作環境においても違和感なく馴染む、高品質なエフェクトサウンドを提供します。
まとめ
Boss / RE-202 Space Echo は、ビンテージ tape echo の持つ魅力を現代に蘇らせた、とても魅力的なペダルです。オリジナルのサウンドに惚れ込んでいる方、そして新しいサウンドテクスチャを追求したいクリエイターの両方におすすめできるエフェクターです。その独特のサウンドキャラクターは、ギターはもちろん、キーボードやボーカルなど、様々な楽器のサウンドを彩るでしょう。
Boss / RE-202 Space Echo のユーザーレビュー
これはもう、宇宙旅行!RE-202のテープエコーサウンドは、ただのディレイじゃない。懐かしくて温かくて、でもどこか新しい。弾くたびに新しい発見があって、ずっと飽きない相棒になりそう。
RE-202、最高すぎる!あの独特の揺らぎとサチュレーションが、まるでヴィンテージテープエコーそのもの。空間系エフェクターでこんなに感動したのは久しぶり。リバーブとの組み合わせも最高で、音作りの幅がぐっと広がった。手放せなくなる一本!
RE-202のサウンドは、まさに夢心地。あの頃のサウンドが蘇るようで、弾いていて本当に楽しい。ノブを回すたびに表情が変わるのがたまらない。
RE-202、期待以上でした!テープエコー特有の温かみと、現代的な使いやすさが両立していて素晴らしい。音の奥行きが深くなり、演奏に情感がこもるようになった気がします。
RE-202、ライブで大活躍!このエコーは、ただ空間を埋めるだけじゃなくて、曲に深みと躍動感を与えてくれる。音色の変化も豊かで、聴いている人も引き込む力がある。ステージ映えもするし、もう手放せない相棒です!




