
Boss
RE-20 Space Echo
伝説的なRoland RE-201 Space Echoを忠実に再現したデジタルディレイ&リバーブエフェクター。温かみのあるアナログライクなサウンドと、独特のモジュレーション(トレモロ)効果が特徴で、幻想的で奥行きのある空間を創り出します。
RE-20 Space Echo のレビュー
Boss / RE-20 Space Echo とは
Boss / RE-20 Space Echo は、1970年代に登場し、その温かく個性的なサウンドで多くのミュージシャンを魅了した伝説的なアナログディレイ「Roland Space Echo RE-201」を、現代のデジタル技術で忠実に再現したエフェクターです。オリジナルの持つ複雑な回路やテープエコー特有の揺らぎ、そして独特のサウンドキャラクターを、ペダルサイズの筐体に凝縮しています。
Boss / RE-20 Space Echo の特徴
1. オリジナル RE-201 のサウンドを忠実に再現
Boss の独自技術「 COSM 」モデリングにより、オリジナルの RE-201 が持つ特徴的なサウンドを、デジタルで精巧に再現しています。テープエコーならではの温かい響き、音の滲み、そして独特のサチュレーション感は、原曲の雰囲気を壊すことなく、ギターサウンドに深みと奥行きを与えます。
2. マルチ・サウンド・エフェクト
RE-201 の象徴とも言える「ロータリースピーカー・エフェクト」や「リバーブ」を、ディレイと組み合わせて使用できる点も大きな魅力です。これらのエフェクトを組み合わせることで、多彩なサウンドメイクが可能になります。例えば、ディレイにリバーブをかけることで、より空間的な広がりを持ったアンビエントなサウンドを作り出せます。
3. 直感的な操作性
オリジナルの RE-201 の操作子を再現した、ペダルボードへの組み込みやすさを考慮したデザインになっています。各ツマミは、ディレイタイム、フィードバック、エフェクトレベル、そしてロータリースピーカーのスピードやリバーブの深さなど、サウンドに直結する要素を直感的にコントロールできるよう配置されています。
4. 豊富なコントロール・オプション
ディレイタイムをコントロールできる「DELAY TIME」ツマミに加え、テープの回転速度をシミュレートする「WOW & FLUTTER」ノブも搭載されています。これにより、テープエコー特有のピッチの揺らぎを細かく調整し、サウンドに有機的なニュアンスを加えることができます。また、バイパス・モードも3種類用意されており、用途に合わせて選択できます。
5. ステレオ入出力対応
ステレオ入出力に対応しているため、ステレオでサウンドを構築する際に、より立体的な空間表現が可能になります。アンプを2台使用したり、ステレオ・リバーブやステレオ・コーラスなどと組み合わせることで、RE-201 が持つ空間系のエフェクトを最大限に活かしたサウンドデザインができます。
まとめ
Boss / RE-20 Space Echo は、単なるエコー/ディレイペダルとしてだけではなく、空間系エフェクターとしても非常に優れた性能を持った製品です。オリジナル RE-201 の持つ唯一無二のサウンドキャラクターを、現代の音楽制作環境で手軽に利用できる点が、多くのクリエイターにとって魅力的なポイントとなるでしょう。その温かく、どこか懐かしい響きは、ギターサウンドに豊かな表情を与えてくれます。音楽制作の現場で、サウンドに深みと個性を加えたいと考えている方にとって、とてもおすすめできるエフェクターです。