Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss SL-2 Slicer

Boss

SL-2 Slicer

DigitalTremoloDual/Stereo

ギターにリズミカルなサウンドを付加するエフェクター。設定可能な様々なリズムパターンと、波形や音量などを細かく調整できる機能で、単音リフやコードプレイを個性的に演出できます。


Boss / SL-2 Slicer の動画


Boss / SL-2 Slicer の解説

Boss / SL-2 Slicer とは

Boss / SL-2 Slicer は、リズムとサウンドを自在に操ることを目的としたデジタル・フレーズ・ルーパー・エフェクターです。ギターやベースはもちろん、キーボードやドラムマシンなど、幅広い楽器のサウンドを加工し、ユニークなグルーヴを生み出すことができます。複雑な設定なしに、直感的な操作で楽曲に新たな息吹を吹き込むことが期待できる製品です。

Boss / SL-2 Slicer の特徴

1. 直感的な操作性と多彩なプリセット

SL-2 Slicer は、本体に搭載されたツマミやボタンにより、サウンドのカットオフ周波数、レゾナンス、パターンなどを直感的にコントロールできます。また、工場出荷時から用意されている豊富なプリセットを切り替えることで、様々なリズムパターンやサウンドメイクをすぐに試すことができます。これにより、サウンドメイキングに時間をかけずに、アイデアを形にすることがかんたんにできます。

2. カスタマイズ可能なパターンとステップ

本体の [PATTERN] ノブで8種類のパターンを選択するだけでなく、[STEP] ボタンを押しながら [LEVEL] ノブを回すことで、各パターンのステップ数やスライス具合を細かく調整できます。これにより、単調になりがちなループサウンドに、より複雑でダイナミックな変化を与えることが可能です。

3. 豊富なエフェクトとルーティング

SL-2 Slicer は、フィルター、ディレイ、リバーブといった多様なエフェクトを内蔵しており、これらを組み合わせることで、さらなるサウンドの広がりを生み出せます。また、ステレオ入出力に対応しているため、ステレオでのサウンドメイクや、複数のエフェクターとの接続もスムーズに行えます。

4. USB Type-C 接続による拡張性

USB Type-C ポートを搭載しており、PCと接続することで、BOSS Tone Studio for SL-2 を使用して、さらに詳細なサウンドエディットや、新しいプリセットの追加ができます。これにより、ユーザーの音楽制作スタイルに合わせた、よりパーソナルなサウンドシェイピングが実現します。

5. フットスイッチによるパフォーマンス制御

本体のフットスイッチは、エフェクトのオン/オフはもちろん、スライスパターンの切り替えや、テンポのタップ入力など、多彩な機能を割り当てることができます。ライブパフォーマンス中など、足元で直感的にサウンドをコントロールできるため、音楽制作の表現の幅を大きく広げます。

まとめ

Boss / SL-2 Slicer は、その直感的な操作性と、リズムとサウンドを自在に操るための多彩な機能によって、音楽制作の現場で強力なツールとなり得るエフェクターです。プリセットの活用から、細かなカスタマイズ、さらにはPCとの連携まで、幅広いニーズに応えることができるでしょう。楽曲にリズミカルなアクセントを加えたい、あるいはユニークなサウンドテクスチャーを追求したいクリエイターにとって、とても魅力的な選択肢となるはずです。このエフェクターは、音楽制作に新たなインスピレーションをもたらしてくれる、おすすめのエフェクターです。


Boss / SL-2 Slicer のユーザーレビュー

このスライサー、ヤバい! 単音リフが宇宙遊泳してるみたいで、マジで感動! ライブで使うのが楽しみで仕方ない!

想像以上に攻めてる音が出せる! 単なるリズムパターンじゃなくて、空間を切り刻むような独特のサウンドがたまらない。 エクスプレッションペダルとの組み合わせで、さらにカオスで楽しい演奏ができるのが最高! 新しい音作りの可能性が広がったよ!

予想外の使い方ができて驚き! 単音のアルペジオに適用すると、まるでシンセサイザーのようなキラキラしたフレーズに大変身。 リズムパターンも細かく設定できるから、緻密なシーケンスフレーズも作れてしまう。 静かな曲のアクセントとしても、激しい曲のスパイスとしても、色々な場面で活躍しそう。 これは買って正解でした!

ベースで使ってみたんだけど、これ、めちゃくちゃ面白い! 普段のフレーズが、なんかSF映画みたいになって、テンション爆上がり! 設定も思ったより直感的で、色々試してるうちに、意外なカッコいい音が見つかるのが楽しい! もっと早く買えばよかったー!

まさに音の錬金術師! 単なるアルペジエーターやトレモロとは一線を画す、圧倒的な存在感。 周波数帯域を細かくスライスして、ランダムに配置していく様は、まるで未知の宇宙空間を旅しているかのよう。 エフェクトの深み、多様なパターン、そしてその組み合わせによって生み出されるサウンドは、まさに無限大。 このペダル一つで、これまでの音楽制作の概念が覆されるほどの衝撃を受けた。 ジャンルを問わず、あらゆるギタリスト、キーボーディスト、そしてサウンドクリエイターに強く推薦したい逸品だ。


価格をチェック

関連製品