Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

BugBrand Stereo Compress

BugBrand

Stereo Compress

DynamicsEqualizer

ギターのダイナミクスを滑らかに整え、サステインを豊かにするステレオ・コンプレッサー。音圧を均一にし、コードやソロをよりクリアで存在感のあるサウンドにします。


BugBrand / Stereo Compress の動画


BugBrand / Stereo Compress の解説

BugBrand / Stereo Compress とは

BugBrand / Stereo Compress は、イギリスのハンドメイド・エフェクターブランドBugBrandが製作する、ステレオ仕様のコンプレッサーペダルです。そのユニークな回路設計とサウンドキャラクターで、多くのレコーディングエンジニアやサウンドデザイナーから支持を得ています。

BugBrand / Stereo Compress の特徴

1. 独特の真空管ライクなコンプレッション

このコンプレッサーは、いわゆる「トランスペアレント」なサウンドとは一線を画します。真空管アンプやビンテージコンプレッサーが持つような、温かく、音楽的な倍音が付加されるようなコンプレッション感が特徴です。信号のピークを滑らかに丸めながらも、ダイナミクスに自然な「歌い」を与え、サウンドに存在感をもたらします。

2. 柔軟なサイドチェイン機能

サイドチェイン機能がとても柔軟に設定できる点も、このコンプレッサーの大きな魅力です。入力信号の周波数特性を調整することで、どの帯域がコンプレッションのトリガーになるかをコントロールできます。例えば、キックドラムの低域に反応させたり、ギターのトレブル成分に追従させたりと、ターゲットとする楽器やサウンドに合わせて細かくチューニングできます。これにより、ミキシングにおける音の分離やグルーヴ感を大幅に向上させることができます。

3. ステレオリンクの有無を選択可能

ステレオリンクのオン・オフを選択できるため、ステレオイメージを保ちたい場合と、左右のチャンネルを独立してコンプレッションしたい場合の両方に対応できます。ステレオソースのパンニングや定位を崩さずに、自然なコンプレッションをかけることができ、ミックス全体のまとまりを維持するのに役立ちます。

4. マスター・アウトプット・コントロール

アウトプットレベルを細かく調整できるマスター・アウトプット・コントロールも装備されています。これにより、コンプレッションによって失われがちな音圧を補填したり、楽器の音量を全体的に調整したりすることができます。スムーズな音量調整は、レコーディングやライブパフォーマンスにおいてとても重要です。

5. クリーンでロスレスな信号処理

BugBrandは、信号の劣化を最小限に抑えることに定評があります。このStereo Compressも例外ではなく、原音の持つニュアンスを損なうことなく、コンプレッション効果を得ることができます。クリアでロスレスな信号処理は、プロフェッショナルの現場で求められるクオリティを満たしています。

まとめ

BugBrand / Stereo Compress は、その独特な音楽的コンプレッション、柔軟なサイドチェイン機能、そしてステレオリンクの選択肢など、多くの点でレコーディングやミキシングの現場で活躍できるポテンシャルを持っています。サウンドに深みとキャラクターを与えたい、より細やかなダイナミクスコントロールを行いたいと考えるプロフェッショナルにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


BugBrand / Stereo Compress のユーザーレビュー

このコンプ、ヤバい!音がギュッと締まって、サスティンが伸びる伸びる。まるで魔法みたい。ソロが歌いまくるよ!

stereo compress、ずっと欲しかったんだ!ステレオで使えるのが本当に便利で、パンニングとの相性も抜群。音の粒立ちがすごく良くなって、アコースティックギターの繊細なニュアンスも綺麗に出してくれる。宅録でのサウンドメイクが格段に楽しくなったよ。ノイズも気にならないし、これは買って大正解!

シンプルだけど奥深い。音に色気が出るんだよなー。手放せない相棒。最高!

ライブで使ってみたんだけど、もうね、音が全然違う!ギターが埋もれないどころか、むしろ前に出てくる感じ。クリーンはもちろん、歪ませた時もタイトになるから、バンドサウンド全体が引き締まるんだ。ステレオ感もあって、ステージでの存在感が格段にアップしたよ。これはライブ必須アイテムになった!

音が均一になって、弾いてて気持ちいい!アンプ直とは違う、なんかこう、ツヤが出る感じ。買ってよかった!


価格をチェック

関連製品