Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Catalinbread Coriolis Effect

Catalinbread

Coriolis Effect

DelayDigital GlitchDistortionExpressionFilterPitch Shifter

ヨーロピアン・エレクトロニック・ミュージックやアンビエント・ミュージックにインスパイアされた、ユニークなピッチシフトとモジュレーションを生成するエフェクター。複雑なコーラス、トレモロ、フェイザー、さらにはリバーブのような効果も得られます。


Coriolis Effect のレビュー

Catalinbread / Coriolis Effect とは

Catalinbread / Coriolis Effect は、スペインの電子音楽アーティスト、Óscar Mulero氏とのコラボレーションによって生まれた、ユニークなピッチシフトとフランジャー効果を組み合わせたペダルです。複雑なモジュレーションとピッチ操作を一つの筐体に収め、音楽制作の可能性を広げるために開発されました。

Catalinbread / Coriolis Effect の特徴

1. 独創的なピッチシフター

Coriolis Effectの核となるのは、その独創的なピッチシフターです。単なるアップ/ダウンではなく、ランダム性や周期性を伴うピッチの変動を実現します。これにより、予測不能で有機的なサウンドテクスチャーを作り出すことができ、既存のピッチシフターでは得られない表情豊かなサウンドが得られます。

2. 深みのあるフランジャー

フランジャー効果も、このペダルの特徴の一つです。一般的なフランジャーに比べて、より深みがあり、彩り豊かなサウンドキャラクターを持っています。ピッチシフターとの相互作用により、独特のうねりや空間的な広がりを生み出し、楽曲に新たな次元を加えることができるでしょう。

3. 複数のモジュレーションソース

Coriolis Effectは、ピッチシフトとフランジャーそれぞれに独立したモジュレーションソースを備えています。これにより、二つのエフェクトを細かくコントロールし、複雑なサウンドデザインを行うことができます。LFOの形状やレート、デプスなどを調整することで、無限のサウンドバリエーションを探求できます。

4. 拡張されたコントロール性

ノブだけでなく、外部エクスプレッションペダルやCV(コントロールボルテージ)入力を備えている点も特筆すべきです。これにより、リアルタイムでのダイナミックなエフェクト操作が可能になり、ライブパフォーマンスやスタジオワークにおける表現力を大きく向上させます。

5. オーディオ信号のルーティングオプション

ペダル内部のルーティングオプションも豊富です。ピッチシフターとフランジャーの順序を切り替えたり、それぞれの信号を別々に出力したりと、多様な使い方ができます。これにより、他のエフェクターとの連携や、ステレオサウンドの構築など、より高度なサウンドメイキングに挑戦できるでしょう。

まとめ

Catalinbread / Coriolis Effect は、そのユニークなピッチシフトとフランジャー効果、そして豊富なコントロール性によって、音楽制作者に新たなインスピレーションを与えるペダルです。実験的なサウンドテクスチャーの構築から、楽曲に彩りを与えるモジュレーションまで、幅広い用途で活躍するでしょう。音楽制作の幅を広げたいプロフェッショナルな音楽制作者にとって、これはとても魅力的な選択肢となるはずです。ぜひ、このペダルで、あなただけのサウンドを追求してみてください。きっと、期待以上のサウンドが得られるはずです。


価格をチェック

関連製品