Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Collision Devices Black Hole Symmetry

Collision Devices

Black Hole Symmetry

DelayDistortionReverb

リバーブとピッチシフターを組み合わせたユニークなエフェクター。ディレイタイムやピッチをオートメーションさせ、宇宙的な広がりや幻想的なサウンドスケープを創り出します。


Black Hole Symmetry のレビュー

Collision Devices / Black Hole Symmetry とは

Collision Devices / Black Hole Symmetry は、空間系エフェクターとピッチシフターを組み合わせた、ユニークで実験的なサウンドデザインツールです。単なるリバーブやディレイとは一線を画し、空間の奥行きや質感を操作するだけでなく、ピッチの変化と相互作用させることで、予測不能で魅力的なテクスチャーを生み出すことができます。

Collision Devices / Black Hole Symmetry の特徴

1. 空間とピッチの有機的な相互作用

Black Hole Symmetry の最大の特徴は、リバーブ(Space)とピッチシフター(Symmetry)が互いに影響し合う設計です。Spaceのdecayタイムやdensityを変化させるとSymmetryのピッチシフト量に影響を与え、逆にSymmetryのdry/wetやfeedbackを調整するとSpaceのキャラクターが変化します。この有機的な相互作用により、単独では得られない複雑でダイナミックなサウンドスケープを構築できます。

2. 驚くほど多彩なモジュレーション

Spaceセクションには、hall、plate、reverseといった一般的なリバーブタイプに加え、chaos、quantumといったユニークなモジュレーションオプションが用意されています。これらのモジュレーションとSymmetryセクションのピッチシフト、さらに内蔵されたLFOを組み合わせることで、コーラス、フランジャー、ビブラートといった定番エフェクトから、SF映画のサウンドデザインのような異次元のサウンドまで、とても幅広い表現ができます。

3. 直感的なコントロールと深いサウンドメイキング

各セクションのノブは、その機能が分かりやすく配置されており、直感的な操作ができます。しかし、それだけではありません。LFOのrateやdepth、randomnessといったパラメータを細かく調整することで、サウンドのニュアンスを深く追求することが可能です。プリセット機能も備わっており、お気に入りのサウンドを保存してすぐに呼び出すことができます。

4. CV/Expressionペダル対応による拡張性

CV(Control Voltage)入力やExpressionペダル入力に対応している点も、このペダルの大きな魅力です。外部シーケンサーやモジュラーシンセサイザー、あるいはExpressionペダルを接続することで、リアルタイムでエフェクトパラメータをコントロールできます。これにより、パフォーマンスにおける表現の幅が格段に広がり、よりダイナミックなサウンドメイクが実現できます。

5. 強固なビルドクオリティと洗練されたデザイン

Collision Devices製品の特長である、頑丈なメタル筐体と高品質なコンポーネントは、Black Hole Symmetryも例外ではありません。ライブでの使用にも耐えうる堅牢性は、プロフェッショナルな現場での信頼性を高めます。また、洗練されたデザインも、ペダルボードにおける存在感を際立たせます。

まとめ

Collision Devices / Black Hole Symmetry は、単なる空間系エフェクターやピッチシフターの枠を超えた、創造性を刺激するパワフルなツールです。そのユニークな相互作用、多彩なモジュレーション、そして深いサウンドメイキングの可能性は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、新しいサウンドテクスチャーを探求するための強力な味方となるでしょう。探求心旺盛なミュージシャンやサウンドデザイナーにとって、これほど魅力的なペダルはなかなか見つかりません。ぜひ一度、この驚異的なサウンドを体験してみてください。これは、サウンドパレットに加えるべき、特別な一台です。


価格をチェック

関連製品