Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Demedash Effects T-120

Demedash Effects

T-120

Delay

カセットテープのサウンドを再現するディレイ・ペダル。テープの劣化、ワウ&フラッター、サチュレーションといったアナログテープ特有の温かみとノイズ感を忠実に再現し、独特のビンテージサウンドを生み出します。


T-120 のレビュー

Demedash Effects / T-120 とは

Demedash Effects / T-120 は、カセットテープのサウンドをモデリングした、ユニークなディレイペダルです。往年のカセットデッキならではの温かみのあるアナログサウンド、テープの飽和感、そして独特のワウ・フラッターといった要素を再現し、ギターサウンドにノスタルジックかつ個性的な質感を付加できるのが特徴です。

Demedash Effects / T-120 の特徴

1. カセットテープ・モデリング・ディレイ

T-120は、カセットテープの再生特性を忠実に再現することを追求したディレイエフェクトです。アナログテープ特有の温かみ、ローファイ感、そしてわずかな歪みまでをもエミュレートしており、デジタルディレイでは得られない有機的な響きを実現します。

2. 独立したリターン・チャンネル

T-120には、ディレイ音を調整するための独立したリターン・チャンネルが搭載されています。これにより、ディレイ音の音量やキャラクターを細かくコントロールすることができ、原音とのブレンド具合を自在に操ることが可能です。

3. テープ・サチュレーション・コントロール

テープの飽和感をシミュレートするサチュレーション・コントロールも搭載されています。このノブを回すことで、テープが飽和する際に生じる独特のコンプレッション感や倍音が付加され、サウンドに厚みとキャラクターを与えることができます。

4. ワウ・フラッター・エフェクト

カセットテープの再生時に発生しがちなワウ・フラッター(速度の揺らぎ)を再現する機能も備わっています。これにより、ギターサウンドに独特の揺らぎやうねりが加わり、表現の幅を大きく広げることができます。

5. シンプルながらも奥深い操作性

機能が豊富でありながら、操作系はとてもシンプルにまとめられています。直感的な操作で、サウンドメイキングの幅を広げることができ、求めるサウンドへかんたんに到達できるでしょう。

まとめ

Demedash Effects / T-120 は、カセットテープの持つ温かみとユニークな質感を、現代の音楽制作環境に持ち込むことを可能にした、とても魅力的なディレイペダルです。ギターサウンドにノスタルジックな雰囲気や、他にはない個性的なテクスチャーを加えたいと考えているプロフェッショナルにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品