
Digitech
HardWire CR-7
7種類のエフェクト(コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ビブラート、ワウ、リングモジュレーター)を搭載した空間系マルチエフェクター。トゥルーバイパス仕様で、操作性もシンプルながら多彩なサウンドメイクが可能。
HardWire CR-7 のレビュー
Digitech / HardWire CR-7 とは
Digitech / HardWire CR-7 は、空間系エフェクターの中でも特にコーラスサウンドに特化したデジタルエフェクターです。クリアなサウンドと多彩なコーラスバリエーションが魅力で、ギターサウンドに深みと広がりを与えることを目的として設計されています。
Digitech / HardWire CR-7 の特徴
1. 7種類のコーラスモード
CR-7は、クラシックなコーラスから、モダンなピッチシフト、さらにはフランジャーやフェイザーのような効果まで、7種類のコーラスバリエーションを搭載しています。これにより、一つのペダルで多様なサウンドメイクができます。
2. ステレオ入出力
ステレオ入出力に対応しているため、ステレオアンプやPAシステムに接続することで、より広がりのある立体的なコーラスサウンドを実現できます。ライブパフォーマンスやレコーディングでのサウンド表現力を高めます。
3. 直感的なコントロール
各パラメーターのコントロールノブは、コーラスの深さ、スピード、エフェクトレベルなどを細かく調整できるよう配置されています。直感的な操作で、目的とするサウンドに素早く到達できるでしょう。
4. ハードワイヤーシリーズならではの堅牢性
HardWireシリーズは、その名の通り、トゥルーバイパス仕様でありながら、頑丈な金属筐体で覆われています。過酷なライブ環境にも耐えうる堅牢性を備えており、信頼性の高いパフォーマンスが期待できます。
5. クリアでピュアなサウンド
デジタルトーンを基調としながらも、ギター本来のサウンドキャラクターを損なうことなく、クリアでピュアなコーラスサウンドを出力します。原音への影響を最小限に抑えつつ、サウンドに彩りを加えることができます。
まとめ
Digitech / HardWire CR-7 は、その多彩なコーラスサウンド、ステレオ対応、そして堅牢な設計によって、多くのギタリストにとって頼れる存在となるでしょう。様々な音楽ジャンルに対応できる柔軟性も持ち合わせており、サウンドメイクの幅を広げたい方におすすめできるエフェクターです。