
DOD
FX-17 Wah/Volume/CV Controller
ワウ、ボリューム、そしてCV(コントロールボルテージ)出力の3つの機能を1台に搭載したコンパクトエフェクター。ペダル操作でサウンドに表情をつけたり、他のエフェクターやシンセサイザーをコントロールしたりと、多彩な使い方が可能。
FX-17 Wah/Volume/CV Controller のレビュー
DOD / FX-17 Wah/Volume/CV Controller とは
DOD / FX-17 Wah/Volume/CV Controller は、1980年代に登場した多機能なギターエフェクターです。ワウペダル、ボリュームペダルとしての基本機能に加え、CV(コントロールボルテージ)アウトプットを備えている点が最大の特徴といえます。これにより、シンセサイザーやモジュラーシンセなど、CV/Gateコントロールが可能な機器と連携させ、ギターサウンドに新たな表現力を加えることができます。
DOD / FX-17 Wah/Volume/CV Controller の特徴
1. ワウペダルとしての機能
FX-17は、クラシックなワウペダルとしてのサウンドを提供します。ペダルを踏み込むことで、ギターサウンドに特徴的な「ワウワウ」効果を生み出します。そのサウンドキャラクターは、ヴィンテージライクな暖かみと、現代的なアグレッシブさを併せ持っており、様々なジャンルの音楽制作で活躍します。
2. ボリュームペダルとしての機能
ワウ機能とは別に、ボリュームペダルとしても使用できます。これにより、ギターの音量を滑らかにコントロールすることができ、ギターソロのクリーンな立ち上げや、楽曲のダイナミクスを表現するのに役立ちます。スイープの感度も良好で、繊細なニュアンスをつけやすい設計です。
3. CVアウトプット機能
このペダルをユニークにしているのが、CVアウトプット機能です。ペダルの動きを電圧信号として出力できるため、モジュラーシンセサイザーのフィルターやオシレーター、あるいはCV/Gate入力を備えた他のエフェクターなどをギターペダルでコントロールすることができます。これにより、ギターとシンセサイザーのサウンドを融合させた、独創的な音楽制作が可能になります。
4. 堅牢な筐体とシンプル操作
DODらしい堅牢なメタル筐体で、ライブでの使用にも耐えうる信頼性があります。また、操作系はペダルとスイッチのみととてもシンプルなので、直感的に扱うことができます。CVアウトプットといった多機能ながらも、ギターエフェクターとしての使いやすさを損なわない設計です。
5. エクスプレッションペダルとしての汎用性
CVアウトプットを活かすことで、FX-17は単なるギターエフェクターにとどまらず、エクスプレッションペダルとしても機能します。例えば、DJミキサーのクロスフェーダーや、DAWのパラメータなどをギターペダルでリアルタイムにコントロールすることもできます。音楽制作の可能性を大きく広げるアイテムと言えるでしょう。
まとめ
DOD / FX-17 Wah/Volume/CV Controller は、ワウ、ボリュームペダルとしての基本性能はもちろんのこと、CVアウトプットというユニークな機能を備えた多機能ペダルです。ギターサウンドに多彩な表現力を与えるだけでなく、シンセサイザーなど他の楽器との連携も可能にします。音楽制作の幅を広げたいギタリストや、実験的なサウンドを追求するクリエイターにとって、とても魅力的な一台となるはずです。ギターエフェクターとして、またクリエイティブなツールとして、このペダルはおすすめです。