Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix Deluxe Electric Mistress XO

Electro-Harmonix

Deluxe Electric Mistress XO

Flanger

ヴィンテージ・フランジャーのサウンドを再現したモデル。温かみのあるコーラス・ライクなサウンドから、うねりの強いサイケデリックなサウンドまで、多彩な表現が可能。XOサイズでコンパクトなのも魅力。


Deluxe Electric Mistress XO のレビュー

Electro-Harmonix / Deluxe Electric Mistress XO とは

Electro-Harmonix / Deluxe Electric Mistress XO は、クラシックなフランジャーサウンドを現代的なペダルに凝縮した、アナログ・フランジャーペダルです。オリジナルモデルの持つ豊かなサウンドキャラクターを継承しつつ、ペダルボードへの組み込みやすさや耐久性を向上させた XOシリーズの製品となります。ノブの操作で直感的にサウンドメイクができるため、ギタリストだけでなく、キーボーディストやシンセサイザー奏者など、幅広い音楽制作の現場で活用されています。

Electro-Harmonix / Deluxe Electric Mistress XO の特徴

1. ヴィンテージフランジャーサウンド

このペダルは、1970年代に登場した伝説的なElectric Mistressフランジャーのサウンドを忠実に再現しています。うねるような、しかし耳に心地よいコーラスのような広がり、そしてギターサウンドに独特の艶と奥行きを与えるリッチなフランジング効果が得られます。アナログ回路ならではの温かみのある質感が、サウンドにアナログらしい質感を付与します。

2. 直感的なコントロール

"Rate"、"Range"、"Feedback"、"Color"という4つのノブで、フランジングのキャラクターを細かく調整できます。Rateでうねりの速さを、Rangeでフランジングの帯域幅を、Feedbackで効果の深さを、Colorでサウンドの明瞭度をコントロールします。これらのノブを組み合わせることで、 subtle な揺れから劇的なジェット機のようなサウンドまで、多彩なフランジングエフェクトをかんたんに作り出すことができます。

3. コンパクトで堅牢なXOシャーシ

XOシリーズならではの、スリムで堅牢なシャーシを採用しています。これにより、ペダルボード内での省スペース化が実現し、ライブでの激しい使用にも耐えうる高い耐久性を持っています。トゥルーバイパス仕様のため、エフェクトOFF時には原音の信号劣化を最小限に抑えます。

4. 原音に忠実なサウンド

フランジャーエフェクトがかかっていない状態では、ギター本来のサウンドを損なうことなく、ピュアな信号を通過させます。これは、ペダルボードを構築する上でとても重要な要素であり、他のエフェクターとの組み合わせにおいても、サウンドの整合性を保つことができます。

5. 多彩なジャンルへの対応

その温かみのあるサウンドキャラクターから、ロック、ブルース、ポップスはもちろん、フュージョンやアンビエントミュージックといったジャンルでも活躍します。ギターソロに彩りを加えたり、コードバッキングに広がりを持たせたりと、サウンドに奥行きと個性を加えるための強力なツールとなります。

まとめ

Electro-Harmonix / Deluxe Electric Mistress XO は、ヴィンテージフランジャーの持つ魅力を現代の音楽制作環境に適合させた、とても使い勝手の良いペダルです。その温かみのあるアナログサウンドと直感的な操作性は、ギタリストのサウンドパレットを豊かにしてくれるでしょう。ギターサウンドに深みと個性を加えたいと考えている方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品