
Electro-Harmonix
HOG (Harmonic Octave Generator)
ギターの信号を基に、オクターブ上や下、さらに5度上のハーモニーを生成するポリフォニック・ハーモナイザー。単音だけでなくコードにも対応し、表現力豊かなサウンドメイクが可能。
HOG (Harmonic Octave Generator) のレビュー
Electro-Harmonix / HOG (Harmonic Octave Generator) とは
Electro-Harmonix / HOG (Harmonic Octave Generator) は、ギターやベースの信号に、原音から離れた音程の倍音(オクターブ上、5度上、オクターブ下など)を生成して加えることができるユニークなエフェクターです。単なるオクターバーとは一線を画し、倍音の生成に特化している点が最大の特徴と言えます。
Electro-Harmonix / HOG (Harmonic Octave Generator) の特徴
1. 深みのある倍音生成
HOGは、原音に対してオクターブ上、5度上、オクターブ下といった倍音を生成します。これにより、ギターサウンドにオルガンのような豊かで深みのある響きや、シンセサイザーのような分厚いサウンドを加えることができます。単に音程を変化させるだけでなく、倍音の構成そのものを変化させることで、これまでにないサウンドキャラクターを生み出します。
2. 豊かで複雑なハーモニー
生成される倍音は、単音だけでなくコードに対しても機能します。コードの構成音に対して計算された倍音が付加されるため、複雑で美しいハーモニーを構築することが可能です。これにより、ギター一本でオーケストラのサウンドに近づけるような重厚なアンサンブルを奏でることもできます。
3. 緻密なサウンドメイキング
HOGには、生成される倍音の音量や、原音とのミックスバランスを細かく調整できるコントロールが備わっています。これにより、プレイヤーは自身の求めるサウンドイメージに合わせて、倍音のキャラクターを緻密にコントロールすることができます。例えば、オクターブ下のサウンドを強調してベースラインのような響きを加えたり、オクターブ上のサウンドを加えてキラキラとした高音域を際立たせたりといったことが、かんたんにできます。
4. エクスプレッション・ペダル対応
別売りのエクスプレッション・ペダルを接続することで、生成される倍音のピッチをリアルタイムにコントロールできます。これにより、ワウペダルのようなダイナミックなサウンドの変化や、シンセサイザーのポートメントのような滑らかな音程変化をギターで実現できます。ライブパフォーマンスでの表現力を大きく広げることができる機能です。
5. MIDI機能
HOGはMIDI入力を備えており、外部MIDIデバイスからのコントロールが可能です。これにより、シーケンサーと同期させて倍音のピッチを変化させたり、他のMIDI対応エフェクターと連携させて複雑なサウンドチェインを構築したりできます。音楽制作における可能性をさらに広げてくれる機能と言えます。
まとめ
Electro-Harmonix / HOG (Harmonic Octave Generator) は、ギターサウンドに革新的な変化をもたらすことができるエフェクターです。その深みのある倍音生成能力と、緻密なサウンドメイキング、そしてエクスプレッション・ペダルやMIDIといった拡張性は、プロフェッショナルな音楽制作において、新たなサウンドの地平を切り開いてくれるでしょう。音楽制作の可能性を広げたいプレイヤーにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。