
Electro-Harmonix
Oceans 3
多彩なコーラス、ビブラート、フランジャー、フェイザー、トレモロなどのモジュレーションサウンドを一台で実現できる多機能エフェクター。ヴィンテージライクなサウンドからモダンなサウンドまで幅広くカバーし、表現力豊かなサウンドメイクを可能にします。
Oceans 3 のレビュー
Electro-Harmonix / Oceans 3 とは
Electro-Harmonix / Oceans 3 は、オーシャン・ブリージング・ディレイとスプリング・リバーブという、EHX の定評ある2つのエフェクトを1台に収めた、多機能かつコンパクトなギターエフェクターです。クラシックなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い表現をギターサウンドに付加できるため、音楽制作の現場で重宝される一台と言えます。
Electro-Harmonix / Oceans 3 の特徴
1. クオリティの高いディレイサウンド
EHX が得意とする、豊かで空間的な広がりを持つディレイサウンドを再現しています。テープ・エコーのようなウォームな響きから、クリアでモダンなディレイまで、ノブ操作で繊細にコントロールできます。特に、タイムを遅くしていく際のピッチの変化は、音楽的なフレージングに深みを与えます。
2. リアルなスプリング・リバーブ
ヴィンテージ・アンプに搭載されているような、あの独特の「ジャラーン」としたアタック感と、暖かみのある残響音を持つスプリング・リバーブを忠実に再現しています。リバーブ・タイムやダンピングといったパラメーターを調整することで、カントリーミュージックのクランチサウンドから、サーフ・ロックの乾いたサウンドまで、多彩な表現ができます。
3. 2つのエフェクトの組み合わせ
ディレイとリバーブを別々に、または同時に使用できるため、サウンドメイクの幅がとても広がります。例えば、ディレイで空間を作り出した後にリバーブで奥行きを出す、あるいはリバーブで残響を付加したギターサウンドにディレイでリズム感を加えるといった、クリエイティブな使い方ができます。
4. ステレオ入出力対応
ステレオ入出力に対応しているため、ステレオ・セッティングでのレコーディングやライブ演奏において、より広がりと奥行きのあるサウンドを構築できます。これにより、ミックスにおけるギターサウンドの配置も自在に行えるようになります。
5. シンプルな操作性
多彩な機能を有しながらも、各パラメーターは直感的に操作できるレイアウトになっています。煩雑なメニュー操作をすることなく、ノブを回すだけで目的のサウンドにたどり着けるため、レコーディングやライブ中でもスムーズなサウンドメイクが可能です。
まとめ
Electro-Harmonix / Oceans 3 は、その優れたディレイとリバーブのサウンド、そしてそれらを組み合わせることで生まれる豊かな表現力から、音楽制作のプロフェッショナルにとって、とても魅力的なエフェクターです。クラシックなアンプ・リバーブのニュアンスを求める方から、モダンな空間系エフェクトをサウンドに加味したい方まで、幅広くおすすめできるエフェクターです。このエフェクターを導入することで、ギターサウンドの表現力が飛躍的に向上することでしょう。