
Electro-Harmonix
Platform
コンプレッサーとベース・アンプ・スタイルのオーバードライブを組み合わせたペダル。クリーミーでロングサスティンなコンプレッションと、ウォームでダイナミックなオーバードライブサウンドを両立させ、ギターの表現力を豊かにします。
Platform のレビュー
Electro-Harmonix / Platform とは
Electro-Harmonix / Platform は、コンプレッサーとトランスペアレント・オーバードライブが一体となったステレオ仕様のギター/ベースエフェクターです。ギターやベースのサウンドに厚みとサステインを与えつつ、アンプライクなニュアンスを付加できる、制作現場で重宝する一台となります。
Electro-Harmonix / Platform の特徴
1. 優れたコンプレッション効果
Platform に搭載されたオプト・コンプレッサーは、ナチュラルで音楽的なコンプレッションを実現します。ギターやベースのダイナミクスをスムーズに整え、ソロパートでのサステインの伸びや、コード弾きでの粒立ちの揃ったサウンドメイクをかんたんにできます。リリースタイムの調整もできるため、ピッキングニュアンスを活かした表現も可能です。
2. 暖かみのあるオーバードライブ
トランスペアレント・オーバードライブは、ギター本来のサウンドキャラクターを損なうことなく、暖かみのある倍音と心地よい歪みを付加します。クリーンブーストとしても、軽やかなクランチサウンドとしても使用でき、アンプのゲインを少し上げるような自然なサウンドが得られます。 Blend ノブでクリーンサウンドとのミックス具合を調整できるため、原音のニュアンスを残したまま厚みを加えることができます。
3. ステレオ対応
Platform はステレオ入出力に対応しています。ステレオで演奏するギタリストや、空間系エフェクターをステレオでセッティングする際に、その能力を最大限に発揮します。ステレオ・コーラスやディレイと組み合わせることで、より広がりと奥行きのあるサウンドメイクが実現できます。
4.MIDIコントロール対応
MIDI IN/OUT 端子を備えており、外部MIDIコントローラーからのエフェクトON/OFFやプリセット切り替えが可能です。ライブパフォーマンスやDAW上でのサウンドコントロールにおいて、セッティングの柔軟性を高めます。複雑なエフェクトループの構築にも役立つでしょう。
5. 頑丈な筐体とシンプルな操作性
Electro-Harmonix らしく、堅牢なメタル筐体を採用しています。ペダルボードに組み込んでも安心して使用できる耐久性があります。各ノブの配置も分かりやすく、直感的な操作でサウンドメイクを進めることができます。
まとめ
Electro-Harmonix / Platform は、コンプレッサーとオーバードライブという、ギター/ベースサウンドの基盤となる二つのエフェクトを一台に凝縮した、とても実用的なペダルです。クリーンからクランチ、そして豊かなサステインまで、幅広いサウンドメイクに対応できるため、音楽制作の現場で活躍するプロフェッショナルなギタリスト/ベーシストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターと言えます。そのサウンドクオリティと機能性の高さから、多くのミュージシャンに支持される理由が理解できるでしょう。