Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Fender Delay

Fender

Delay

DelayDigitalDual/Stereo

Fender社が製造するデジタルディレイペダル。シンプルで直感的な操作性を持ちながら、クリアで温かみのあるサウンドが特徴。クリーンなアルペジオから、歪んだリフまで幅広く対応します。


Delay のレビュー

Fender / Delay とは

Fender / Delay は、オーセンティックな Fender サウンドを追求したデジタルディレイペダルです。ヴィンテージ・エコーの温かみとクリアさを両立させ、現代の音楽制作にも対応する多彩な機能を持っています。シンプルな操作性ながら、サウンドメイキングの幅を大きく広げてくれるエフェクターと言えるでしょう。

Fender / Delay の特徴

1. クラシックな Fender サウンド

Fender / Delay は、往年の Fender アンプが生み出すような、独特の丸みと温かみのあるアナログライクなディレイサウンドを再現しています。原音のキャラクターを損なうことなく、豊かで奥行きのある残響を加えることができ、ギターサウンドにヴィンテージ感を付与するのに最適です。

2. 8つのディレイモード

このペダルは、クラシックなアナログエコーから、メタリックなテープエコー、さらにモダンなシェイプドディレイまで、8種類の異なるディレイモードを搭載しています。それぞれのモードが独自のキャラクターを持ち、ジャンルや楽曲の雰囲気に合わせて最適なサウンドを選択できる柔軟性があります。

3. 高品位なデジタル処理

ヴィンテージライクなサウンドでありながら、内部は高品位なデジタル回路で構成されています。これにより、ノイズが少なくクリアで安定したディレイサウンドが得られます。原音のニュアンスを大切にしつつ、エフェクトサウンドの質を追求するプロフェッショナルの要求に応えることができます。

4. 直感的なコントロール

直感的な操作性を重視したデザインも Fender / Delay の魅力です。TIME、FEEDBACK、LEVEL といった基本的なノブに加え、TONE コントロールで残響の明るさを調整できます。さらに、Tap Tempo 機能も搭載されており、演奏しながらかんたんにディレイタイムを設定できるため、ライブパフォーマンスでも活躍します。

5. ステレオ対応とトゥルーバイパス

ステレオ入出力に対応しており、ステレオサウンドシステムでの使用はもちろん、ルーティングの幅も広がります。また、エフェクトOFF時には信号劣化を最小限に抑えるトゥルーバイパス仕様となっているため、常にクリアなギターサウンドを維持できます。

まとめ

Fender / Delay は、ヴィンテージライクな暖かみのあるディレイサウンドと、現代的なデジタルエフェクターとしての使いやすさを両立させた、とても魅力的なディレイペダルです。8つのディレイモードと直感的な操作性により、様々な音楽制作の現場で活躍できるでしょう。ギタリストのサウンドメイクに奥行きと個性を与えてくれる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品