Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Fender Hammertone delay

Fender

Hammertone delay

Delay

ヴィンテージサウンドを彷彿とさせるアナログライクなディレイサウンドが特徴のエフェクター。クリアで温かみのある音色で、ロングディレイからショートディレイまで幅広く対応します。ルックスもシンプルで使いやすいのも魅力。


Hammertone delay のレビュー

Fender / Hammertone delay とは

Fender / Hammertone delay は、フェンダーが手掛ける、クラシックなサウンドからモダンなサウンドまでをカバーするデジタルディレイペダルです。その洗練されたデザインと直感的な操作性で、ギタリストが求める多様なサウンドメイクをサポートします。

Fender / Hammertone delay の特徴

1. 豊かなサウンドバリエーション

Hammertone delay は、ショートディレイからロングディレイまで、幅広い設定が可能です。クリーンでタイトなリピートから、アンビエントな広がりを持つテクスチャーまで、楽曲のジャンルや求めるサウンドに合わせて柔軟に調整できます。

2. 3つのディレイモード

このペダルは、"Digital"、"Analog"、"Tape"という3つの異なるディレイモードを搭載しています。それぞれのモードが、それぞれのキャラクターを忠実に再現しており、クリアで明瞭なデジタルサウンド、ウォームで倍音豊かなアナログサウンド、そして温かみのあるビンテージテープエコーサウンドを使い分けることができます。

3. 直感的なコントロール

タイム、フィードバック、ミックスの3つのノブで、ディレイサウンドの根幹をシンプルにコントロールできます。さらに、モジュレーションの深さとレートを調整できる"Mod"ノブも搭載されており、サウンドに揺らぎや彩りを加えることもかんたんです。

4. コンパクトで堅牢な設計

Hammertone delay は、フェンダーらしい堅牢なアルミダイキャスト製筐体を採用しています。ステージでの使用にも耐えうる設計で、ギグバッグにも収まりやすいコンパクトなサイズ感も魅力です。

5. ペダルボードへの組み込みやすさ

トゥルーバイパス仕様のため、エフェクトOFF時には信号への影響を最小限に抑えます。また、スタンダードなDC9V電源に対応しており、既存のペダルボードにもスムーズに組み込むことができます。

まとめ

Fender / Hammertone delay は、その多彩なサウンドモード、直感的な操作性、そして堅牢な設計で、プロフェッショナルな現場でも十二分に活躍できるデジタルディレイペダルです。ギタリストの表現の幅を広げ、楽曲に深みと奥行きを与える、とてもおすすめのエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品