
Fishman
Aura 16
アコースティックギターのサウンドを、様々な著名なギターとスタジオで録音されたサウンドに近づけることができるデジタル・プリアンプ/IR(インパルス・レスポンス)ペダル。ステージやレコーディングで、より豊かでリアルなアコギサウンドを再現します。
Aura 16 のレビュー
Fishman / Aura 16 とは
Fishman / Aura 16 は、アコースティックギターのサウンドを、スタジオクオリティで再現することを目指したプリアンプ/IR(インパルス・レスポンス)ローダーです。内蔵された16種類のIRサウンドイメージを、ギター本来のサウンドとブレンドすることで、ライブ会場やレコーディング環境に最適なアコースティックサウンドを創り出すことができます。
Fishman / Aura 16 の特徴
1. 高品位なIRサウンドイメージ
Aura 16 には、著名なレコーディングスタジオで用いられる高級マイクとプリアンプで収音された、16種類ものギターサウンドイメージがプリセットされています。これらのIRデータは、アコースティックギターの豊かな鳴りや倍音を忠実に再現し、まるでプロのエンジニアが録音したかのようなサウンドメイクを、誰でもかんたんに実現できます。
2. Aura Imaging Technology
Fishman独自のAura Imaging Technologyにより、ギター本体から拾った生音と、IRサウンドイメージをシームレスにブレンドできます。このブレンド率を調整することで、ギター本来のダイナミクスやフィーリングを損なうことなく、理想的なサウンドキャラクターを作り出すことができます。
3. 多彩なエフェクトとサウンドメイク機能
Aura 16 には、コーラス、ディレイ、リバーブといった定番エフェクトに加え、エンハンサーやコンプレッサーも搭載されています。これらのエフェクトは、IRサウンドイメージと組み合わせて使用することで、さらに表現力豊かなサウンドメイキングを可能にします。EQやボリューム、フェイズスイッチなども備えており、細やかなサウンド調整もできます。
4. USB接続によるIRロード機能
付属のソフトウェアを使用することで、ユーザー自身が録音したIRデータや、オンラインで入手したIRデータをAura 16 にロードできます。これにより、お気に入りのギターや、特定のレコーディング環境で得られたサウンドを、いつでもどこでも手軽に再現することができます。
5. 堅牢なメタル筐体と視認性の高いディスプレイ
プロの現場での使用を想定した堅牢なメタル筐体を採用しています。また、操作状況をひと目で把握できる視認性の高いディスプレイと、直感的に操作できるノブ類は、ライブパフォーマンス中やレコーディングセッション中でもスムーズなセッティングをサポートします。
まとめ
Fishman / Aura 16 は、アコースティックギターのサウンドを格段に向上させるための、とても強力なツールです。その高品位なIRサウンドイメージと、柔軟なサウンドメイク機能は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、ライブパフォーマンスやレコーディングにおいて、より洗練されたアコースティックサウンドを実現するための、なくてはならない存在となるでしょう。アコースティックギターのサウンドにさらなる深みと表現力を加えたいと考えている方には、ぜひおすすめしたい一台です。