Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Foxpedal Refinery

Foxpedal

Refinery

Dynamics

伝説的なオーバードライブペダル「Timmy」をベースに、さらに高品位なブーストとコンプレッサー機能を加えた多機能な overdrive/boost/compressor エフェクター。クリーンからクランチまで、幅広いサウンドメイクに対応します。


Refinery のレビュー

Foxpedal / Refinery とは

Foxpedal / Refinery は、ギターサウンドの表現力を格段に高める、真空管アンプライクなオーバードライブペダルです。ピッキングニュアンスへの繊細な追従性と、豊かでウォームなトーンが特徴で、クリーンブーストからクランチサウンドまで、幅広いゲインレンジをカバーします。

Foxpedal / Refinery の特徴

1. 真空管アンプライクなレスポンス

Refinery は、まるで良質な真空管アンプをプッシュしたかのような、ダイナミックで有機的なサウンドを実現します。ピッキングの強弱によってスムーズにクリーンとクランチの間を行き来し、演奏者の意図を忠実に反映します。このレスポンスの良さは、エモーショナルなプレイを支えます。

2. 豊かな倍音とウォームなサウンド

回路設計にこだわった結果、Refinery はリッチな倍音成分を生成し、ギターサウンドに深みと暖かさを加えます。単に歪むだけでなく、ギター本来のトーンを活かしつつ、より音楽的で存在感のあるサウンドへと昇華させます。

3. 幅広いゲインレンジとサウンドメイクの柔軟性

クリーンブーストとして、あるいは軽いクランチサウンドの作り込みにと、ゲインコントロールはとても幅広く使えます。VOLUMEノブとGAINノブの組み合わせで、繊細なタッチのクリーンから、コードが潰れない程度の心地よい歪みまで、幅広いサウンドメイクが可能です。

4. EQセクションによる詳細なトーンシェイピング

Treble、Mid、Bassの3バンドEQを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、使用するギターやアンプ、さらには楽曲のジャンルに合わせて、理想的なトーンをかんたんに作り出すことができます。不要な帯域をカットしたり、特定の帯域を強調したりと、サウンドメイクの幅が大きく広がります。

5. コンパクトながら高品位なパーツを採用

堅牢な筐体の中に、厳選された高品位なパーツが使用されています。これにより、ノイズが少なくクリアで、長期にわたって安定したサウンドを提供します。プロフェッショナルの現場でも安心して使用できる信頼性があります。

まとめ

Foxpedal / Refinery は、ギタリストが求める繊細なピッキングニュアンスへの追従性、豊かな倍音、そして幅広いサウンドメイクの可能性を兼ね備えた、とても優れたオーバードライブペダルです。クリーンサウンドの延長として、あるいは楽曲に温かみのある歪みを加えたい際に、このペダルは力強くサポートしてくれるでしょう。音楽制作の現場で、サウンドにさらなる深みと表現力を求めるギタリストに、ぜひおすすめしたいエフェクターです。


価格をチェック

関連製品