
IK Multimedia
iRig Pro Duo I/O
ギターやベース、ボーカルなどをiPhone/iPadやMac/PCに簡単接続できるオーディオインターフェース。高品質なプリアンプとAD/DAコンバーターを搭載し、高音質なレコーディングや演奏を可能にします。MIDI入出力も備え、多彩な音楽制作に対応します。
iRig Pro Duo I/O のレビュー
IK Multimedia / iRig Pro Duo I/O とは
IK Multimedia / iRig Pro Duo I/O は、モバイルデバイスやコンピューターと連携し、高音質なオーディオインターフェイス機能とMIDIインターフェイス機能を一台に集約した、プロフェッショナル向けのオーディオインターフェイスです。ギターやベースはもちろん、ボーカル、アコースティック楽器、シンセサイザーなど、様々な楽器やマイクからの信号をロスなく取り込み、DAWでのレコーディングやライブパフォーマンスをサポートします。
IK Multimedia / iRig Pro Duo I/O の特徴
1. 高品位なプリアンプとAD/DAコンバーター
iRig Pro Duo I/O は、クラスA設計のディスクリートプリアンプと、24bit/96kHzに対応した高品位なAD/DAコンバーターを搭載しています。これにより、楽器やマイクの持つ繊細なニュアンスまで余すところなく捉え、ノイズの少ないクリアでパンチのあるサウンドを実現します。特にギターのダイナミクスやボーカルの表情を豊かに収音したい場合に、その実力を発揮するでしょう。
2. 柔軟な入出力端子
XLR/TRSコンボジャックを2系統備えており、マイクとライン/インストゥルメント信号を同時に受け付けることができます。ファンタム電源供給も可能なので、コンデンサーマイクの使用も問題ありません。さらに、ステレオミニジャックのオーディオ出力や、MIDI IN/OUT端子も搭載。シンセサイザーのコントロールや、外部MIDI機器との連携もスムーズに行えます。
3. デバイスを選ばない接続性
Lightning、USB-C、USB-Aケーブルが同梱されており、iPhone、iPad、Androidデバイスはもちろん、MacやWindows PCなど、様々なプラットフォームに対応しています。これにより、スタジオでの作業から、場所を選ばないモバイル環境での作曲、さらにはライブでのモニタリングまで、あらゆるシーンで活躍します。
4. モニタリング機能の充実
ダイレクトモニター機能により、入力信号をレイテンシーなくモニタリングできます。これは、レコーディング時の演奏や歌唱のタイミングを正確に把握するためにとても重要です。また、ヘッドフォン出力も搭載しており、プライベートなモニタリング環境を構築できます。
5. 電源供給の選択肢
USBバスパワー駆動に加え、単三電池2本による駆動も可能です。これにより、ACアダプターが使用できない環境でも、安定した電源供給を確保できます。長時間のレコーディングや、電源の確保が難しい会場でのライブパフォーマンスでも、安心して使用できる設計となっています。
まとめ
IK Multimedia / iRig Pro Duo I/O は、そのコンパクトな筐体からは想像できないほど多機能かつ高音質なオーディオインターフェイスです。プロフェッショナルなレコーディングから、ライブパフォーマンス、さらにはアイデアを形にするためのモバイル環境まで、幅広いニーズに応えられるポテンシャルを持っています。多忙な音楽制作の現場において、この一台がもたらす利便性とクオリティは、まさに強力な味方となるでしょう。音楽制作のクオリティを一段階引き上げたい方にとって、非常におすすめできる製品です。