
Jam Pedals
Delay Llama Plus Analog Delay
温かく豊かなアナログディレイサウンドが特徴。2つのディレイタイム設定(Short/Long)とタップテンポ機能を搭載し、多彩なサウンドメイクが可能。ビンテージライクな心地よい響きで、ジャンルを問わず活躍します。
Delay Llama Plus Analog Delay のレビュー
Jam Pedals / Delay Llama Plus Analog Delay とは
Jam Pedals / Delay Llama Plus Analog Delay は、ブルガリアのハンドメイドエフェクターブランド、Jam Pedalsが製造するアナログディレイペダルです。クラシックなアナログディレイの温かみと、現代的な機能性を両立させたモデルとして、多くのギタリストから支持を得ています。
Jam Pedals / Delay Llama Plus Analog Delay の特徴
1. 温かみのあるアナログサウンド
このペダルは、BBD(Bucket Brigade Device)チップを搭載した純粋なアナログ回路を採用しています。これにより、デジタルディレイでは得られない、甘く、うねりのある、そして温かい響きのアナログディレイサウンドが実現されます。原音のキャラクターを活かしつつ、楽曲に奥行きと広がりを与えてくれるでしょう。
2. 豊富なコントロール
Level、Rate、Depth、Mixといった基本的なノブに加え、Tone、Regen(Feedback)コントロールも搭載しています。これにより、ディレイ音の明るさを調整したり、フィードバックの回数を細かくコントロールしたりすることが可能です。さらに、ModulationスイッチをONにすることで、テープエコーのような揺らぎを加えることもできます。この多彩なコントロールにより、ユーザーの求めるサウンドメイクの幅が大きく広がります。
3. Modulations機能
ModulationスイッチをONにすることで、ディレイ音にコーラスのような揺らぎを加えることができます。この揺らぎは、Depthノブでその深さを調整できるため、 subtle な揺れから、より個性的なサウンドまで、幅広い表現ができます。ヴィンテージテープエコーのような、暖かく有機的なサウンドを求める際に重宝する機能です。
4. True Bypass スイッチング
エフェクトOFF時には、信号が回路を通らないTrue Bypass仕様になっています。これにより、ペダルがON/OFFに関わらず、ギター本来のダイレクトでピュアなサウンドを損なうことなく、アンプに伝えることができます。
5. コンパクトで堅牢な筐体
Jam Pedalsの製品は、その多くがハンドメイドでありながら、とても堅牢な筐体で知られています。Delay Llama Plusも例外ではなく、ステージでの使用にも耐えうる高い耐久性を備えています。また、コンパクトなサイズ感も、ペダルボードへの組み込みやすさという点でメリットと言えるでしょう。
まとめ
Jam Pedals / Delay Llama Plus Analog Delay は、アナログディレイの持つ魅力的なサウンドと、現代の音楽制作で必要とされる機能性を高いレベルで両立させた、まさに「おすすめ」できる一台です。レコーディングでのアンビエントなサウンド作りから、ライブでのソロパートの彩りまで、幅広い用途で活躍してくれるでしょう。アナログディレイの温かさと、細かなサウンドメイクがしたいプロフェッショナルなミュージシャンにとって、これは欠かすことのできないペダルとなるはずです。