Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Jam Pedals Ripply Fall

Jam Pedals

Ripply Fall

ChorusPhase Shifter

ユニークなピッチシフトとリバーブを組み合わせたモジュレーションエフェクター。ディレイタイムによってピッチシフトのキャラクターが変化し、浮遊感のある幻想的なサウンドから、独特の揺れが特徴のサウンドまで作り出せます。


Ripply Fall のレビュー

Jam Pedals / Ripply Fall とは

Jam Pedals / Ripply Fall は、ギターサウンドに温かみのある揺らぎと豊かな表現力を加える、ハンドメイドのコーラス/ビブラート・エフェクターです。アナログ回路で構成されており、ノスタルジックでありながらも現代的なニュアンスをサウンドに吹き込みます。

Jam Pedals / Ripply Fall の特徴

1. ウォームでアナログな揺らぎ

Ripply Fall の最大の特徴は、その温かく有機的な揺らぎです。ヴィンテージ・コーラスのようなアナログ回路ならではの質感が、ギターサウンドに自然な厚みと奥行きを与えます。デジタルエフェクトとは一線を画す、独特の倍音感と質感が得られます。

2. 繊細なビブラート・モード

コーラスだけでなく、ビブラートとしても使用できる点も魅力です。RATEとDEPTHのコントロールにより、穏やかなピッチ・モジュレーションから、より顕著なビブラート・サウンドまで、幅広い表現ができます。ギターソロに歌うようなニュアンスを加えるのに最適です。

3. 簡潔ながらも多彩なコントロール

RATE、DEPTH、VOLUMEの3つのノブで、サウンドメイクができます。これらのノブの組み合わせで、クリアで軽やかなコーラスから、深みのあるビブラートまで、多彩なサウンドをかんたんに作り出すことができます。複雑な操作に悩むことなく、直感的にサウンドを調整できるでしょう。

4. モノラル/ステレオ対応

Ripply Fall はモノラル出力だけでなく、ステレオ出力にも対応しています。ステレオで空間的な広がりを演出したい場合や、複数のアンプを使用する際にも効果を発揮します。この汎用性の高さは、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、サウンドデザインの幅を大きく広げます。

5. ハンドメイドによる確かな品質

Jam Pedals は、一台一台丁寧にハンドメイドで製作されています。そのため、個体差はありますが、それもまたアナログエフェクターの魅力と言えるでしょう。妥協のない品質とサウンドは、プロフェッショナルな現場でも信頼できるパートナーとなります。

まとめ

Jam Pedals / Ripply Fall は、ギタリストが求めるアナログらしい温かみと表現力を、現代的なサウンドデザインにも対応できる柔軟性をもって提供してくれるコーラス/ビブラート・エフェクターです。その繊細で美しい揺らぎは、ギターサウンドをより魅力的に彩ります。音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドに深みと個性を加えるための強力なツールとなるでしょう。これは、まさに探求しがいのあるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品