Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

J. Rockett Audio Designs Clockwork Delay

J. Rockett Audio Designs

Clockwork Delay

Delay

ウォームでオーガニックなサウンドが特徴のデジタルディレイペダル。アナログライクな温かみと、アナログディレイにはないクリアさを両立。テープエコーのような個性も持ち合わせており、多彩なサウンドメイクが可能。


Clockwork Delay のレビュー

J. Rockett Audio Designs / Clockwork Delay とは

J. Rockett Audio Designs / Clockwork Delay は、アナログ回路の温かさとデジタルディレイのクリアなサウンドを両立させた、クラシックなアナログスタイルのディレイペダルです。トゥルーバイパス仕様で、ギター本来のトーンへの影響を最小限に抑えながら、豊かな響きと暖かみのあるエコーを生み出します。

J. Rockett Audio Designs / Clockwork Delay の特徴

1. アナログ・サウンド・キャラクター

このディレイは、ソリッドステート回路を採用し、アナログディレイ特有のウォームで音楽的な響きを実現しています。ピッチの揺れや、フィードバック時の独特のコンプレッション感など、アナログならではの有機的なサウンドが特徴です。

2. シンプルなコントロール

LEVEL, REPEAT, TIME の3つのノブで、直感的にサウンドメイクができます。複雑な操作を必要とせず、それぞれのノブがサウンドに繊細かつ効果的に作用するため、ギタリストが求めるニュアンスをかんたんに引き出すことができます。

3. ウォームなフィードバック

フィードバック・ノブを回すことで、エコーの繰り返し回数を調整できます。このペダルのフィードバックは、耳障りな発振を起こしにくく、とても自然で音楽的な減衰をします。深みのあるロングディレイから、リズミカルなショートディレイまで、幅広い表現が可能です。

4. トゥルーバイパス

トゥルーバイパス回路を採用しているため、エフェクトOFF時には信号が完全にバイパスされ、ギター本来のサウンドへの影響を抑えます。これにより、ペダルボード全体のサウンドチェーンにおいても、信号の劣化を最小限に留めることができます。

5. コンパクトで堅牢な筐体

J. Rockett Audio Designs ならではの、高品質で堅牢な筐体設計は、ライブでの使用にも十分耐えうる頑丈さを備えています。ペダルボードへの設置も容易なコンパクトサイズでありながら、そのサウンドクオリティはプロフェッショナルな現場でも満足できるレベルです。

まとめ

J. Rockett Audio Designs / Clockwork Delay は、アナログディレイの持つ温かみと、デジタルディレイのようなクリアさを兼ね備えた、とても魅力的なディレイペダルです。シンプルな操作性ながら、ピッキングニュアンスを的確に捉え、ギタリストの感性を刺激するサウンドを生み出します。アナログサウンドを基調としつつ、現代的なサウンドメイキングにも対応できる柔軟性も持ち合わせています。クラシックなトーンを求めるプレイヤーはもちろん、サウンドに深みと奥行きを加えたい全てのギタリストにとって、非常に価値のある一台と言えるでしょう。このペダルは、サウンドを新たな次元へと導く、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品