
Keeley
Zoma
伝説的なギタリスト、ジョン・メイヤーが愛用したことで知られる、オーバードライブ・ペダル。ヴィンテージ・チューブアンプのような、ウォームでコンプレッション感のあるサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスに忠実に反応する表現力の豊かさが魅力。
Zoma のレビュー
Keeley / Zoma とは
Keeley / Zoma は、真空管アンプの持つ自然なクランチサウンドから、さらに豊かな倍音とタッチへの反応性を付加するオーバードライブ・ブースターペダルです。クラシックな真空管アンプのサウンドキャラクターを基調としつつ、現代的な演奏スタイルにも対応できる柔軟性を持ち合わせています。
Keeley / Zoma の特徴
1. 幅広いゲインレンジ
Zomaは、ローゲインのクリーンブーストから、ピッキングニュアンスに敏感に反応するクランチサウンドまで、非常に幅広いゲインレンジを備えています。これにより、ギター本体のボリュームやピッキングの強弱でサウンドキャラクターを自在にコントロールできます。
2. 豊かな倍音とサステイン
真空管ライクな倍音成分を豊富に含んでおり、ピッキングした際のサウンドに深みとサステインを与えます。単音でのソロはもちろん、コード弾きにおいても豊かな響きを生み出し、サウンドに奥行きをもたらします。
3. 優れたタッチレスポンス
ピッキングの強弱に対する反応がとても良く、デリケートなニュアンスまでしっかりとギターサウンドに反映します。これにより、演奏者の感情をダイレクトに表現できる、生々しいギタープレイを実現できます。
4. EQコントロールの搭載
本体に搭載されたEQコントロールにより、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。ブライトさを加えたり、ローエンドを調整したりすることで、様々なギターやアンプとの組み合わせで最適なサウンドメイクができます。
5. コンパクトで堅牢な設計
Keeleyらしいコンパクトで堅牢な筐体は、ペダルボードへの組み込みやすさを考慮した設計です。ツアーなどで酷使されるプロの現場でも安心して使用できる耐久性を備えています。
まとめ
Keeley / Zoma は、真空管アンプの魅力を最大限に引き出し、さらに演奏表現の幅を広げてくれるオーバードライブ・ブースターです。その豊かな倍音、優れたタッチレスポンス、そして柔軟なEQコントロールは、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイクにおける強力な武器となるでしょう。アンプライクなサウンドを追求するギタリストには、ぜひとも試していただきたいおすすめのペダルです。