機能を選択する
Keeleyのエフェクター (74件)
1 - 32件を表示中

Compressor plus
ギターの音圧を均一にし、サスティンを豊かにするコンプレッサーエフェクター。クリアでナチュラルなサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスを損なわずに音の粒立ちを揃え、リードプレイやカッティングを際立たせます。



Caverns V2
ディレイとリバーブを組み合わせた空間系エフェクター。温かみのあるアナログディレイと、豊かな残響を生み出すトレモロ付きリバーブを搭載。独立したコントロールで、多彩なサウンドメイクが可能。

Compressor Pro
ギターの音量レベルを均一にし、サステインを豊かにするプロフェッショナル仕様のコンプレッサー。ノブ操作で音色やアタック感を細かく調整でき、クリアで自然なサウンドが特徴。


Compressor
ギターの音量レベルを均一化し、サスティン(音の伸び)を豊かにするコンプレッサーエフェクター。ダイナミクスをコントロールすることで、クリーンサウンドの粒立ちを良くしたり、歪みサウンドのサスティンを倍増させる効果があります。

Super Mod Workstation
モジュレーション系エフェクター(コーラス、フランジャー、トレモロ、フェイザー)を1台に凝縮した多機能ペダル。ヴィンテージサウンドからモダンなサウンドまで、多彩な音作りが可能で、独立した2つのモジュレーションエンジンを組み合わせることもできます。

Tone Workstation
クリーンブースト、オーバードライブ、コンプレッサーの3つの機能を1台に凝縮した多機能エフェクター。各機能は独立して使用でき、組み合わせることで多彩なサウンドメイクが可能。

Fuzz Bender
シルバートーン・ファズ・バンダーを現代的に再解釈したファズペダル。ヴィンテージライクな暖かさと、モダンなサウンドメイクの幅広さを両立。ギターのピッキングニュアンスに敏感に反応し、多彩なファズサウンドを生み出します。

Katana Mini Boost
クリアでピュアなサウンドが特徴のクリーンブースター。ギターの信号を劣化させずに音量だけをアップさせ、 solos やギターソロの強調に最適。ミニマルな操作で、ギター本来のサウンドを活かしつつ、音圧やサステインを自然に向上させます。

Bubble Tron
独特な「グリッチ」サウンドを生み出すビート・シンセエフェクター。ランダムなゲートとピッチシフトを組み合わせ、電子的なノイズやデジタルなブレイクビーツのような、予測不能でアーティスティックなサウンドを作り出します。

D & M drive
伝説的なオーバードライブとファズのペダル、Robert Keeley の設計による Dumble (Overdrive Special) と Miyata (ProCo Rat) のサウンドを一本で再現する、コントロール性の高いブティックペダル。

Super Phat Mod
真空管アンプのような温かみと倍音豊かなクリーンブースト/オーバードライブペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ピッキングの強弱でクリーンからクランチまで自在にサウンドをコントロールできます。アンプのキャラクターを活かしつつ、サウンドに厚みと艶を与えます。


Hydra Stereo Reverb & Tremolo Effects Pedal
豊かなステレオ空間を演出するリバーブと、温かい揺らぎを与えるトレモロを一台に凝縮したエフェクター。クラシックなサウンドからモダンなサウンドまで、多彩な音作りが可能。

Bassist Compressor
ピッキングニュアンスを忠実に再現し、ローエンドを失うことなく音圧を均一化する、ベース用コンプレッサー。ピッキングの強弱を滑らかに整え、サウンドにハリとコシを与えます。

30ms Double Tracker
ギターのサウンドに厚みや広がりを加えるエコー/コーラス系エフェクター。2つのダブリングされた音を生成し、ピッチやタイミングを微調整することで、コーラスのような揺らぎや、厚みのあるサウンドを生み出します。




Compressor Mini LTD Edition Arctic White
伝説的なKeeley Compressorのサウンドをコンパクトな筐体に凝縮したモデル。原音を損なわずにコンプレッションをかけ、サスティーンを豊かにし、ピッキングニュアンスを際立たせます。限定カラーのArctic Whiteが特徴。

C4 Compressor
ギターのダイナミクスを自在にコントロールできる、多機能かつ高品位なコンプレッサーペダル。カスタム可能な6種類のモードと、Attack、Release、Ratio、Blend、Levelといった主要なコントロールにより、ジャンルやプレイスタイルに合わせて幅広いサウンドメイクが可能。透明感のある自然なコンプレッションから、力強いサステインまで、ギタリストの表現力を豊かにします。

Dyno My Roto
ロータリースピーカーサウンドを再現するコーラス・トレモロペダル。ヴィンテージのロータリーサウンドから、モダンでエフェクティブなサウンドまで多彩な音作りが可能。ユニークな「Vibrato」モードも搭載しています。

Keeley VoT – Eddie Heinzelman Verb o Trem
伝説的ギタリスト、エディ・ハインツェルマン氏とKeeleyが共同開発した、リバーブとトレモロを搭載したオーバードライブ/ブーストペダル。ヴィンテージライクなサウンドと温かみのある表現が特徴。


Seafoam Plus Chorus
クリアで広がりがあり、温かみのあるサウンドが特徴のコーラスエフェクター。ビンテージライクな揺れからモダンなサウンドまで、多彩なコーラス効果が得られます。

Delay Workstation
Keeley が誇る多彩なディレイ・サウンドを1台に凝縮したペダル。クラシックなテープエコーからモジュレーションディレイ、そしてデジタルディレイまで、8種類もの高品質なアルゴリズムを搭載。直感的な操作性と豊富な機能で、ギタリストの表現力を広げます。

Neutrino Envelope Filter V2
ギターのピッキングニュアンスに反応してサウンドが変化する、ヴィンテージライクなワウサウンドを生み出すエンベロープフィルター。ピッキングの強弱でフィルターのかかり具合が変わり、表現力豊かなサウンドメイクが可能。